解決済み
先日、長すぎる朝礼について質問した者です。BAを悩んでいる間に、投票期間になってしまい申し訳ありません。 回答してくださった方々ありがとうございます。 (投票期間中でもベストアンサーが選べればいいのですが…) 確かに、朗読する書籍の中には、元宗教法人の団体が作った冊子もあります。 その冊子には「仕事をするのは素晴らしい」「仕事は生きがい」「何があっても働こう」「日常生活も仕事の一部」的な内容が書かれています。 (これをそのまま実践したら、労働基準法に触れそうな内容です) 私自身も、各部署の連絡があれば朝礼は十分だと思います。 自分の職場の朝礼が、一般的でない事が分かってほっとしました。 (とはいっても、朝礼で職場は選べませんけれど…) また、これだけだと質問になっていないので、もし「こんなのまだ序の口、うちではこんな酷い朝礼がある」という方がいたら、お話を伺えれば幸いです。
258閲覧
こんばんは。 前の質問と回答は読まず回答でも宜しいですか、すみません。 創業○○年、というところでしょうか、昔からしたらこれでも短くなっていますの割愛版かも知れません。色んな会社はありますが、就業前に掃除、ラジオ体操等をやっている会社は多々あると思います。某通信大手は社会貢献の一巻で、昼休憩を15分切り上げ、会社周辺をゴミさらいしたりもしますよ、暖かい時期ですが。 社訓を大事に意思統一を計ります、何か文句でも…?と今の取締役クラスな方々が今だ推奨されているのでしょうか、体質なんでしょうね。 時間短縮せずに内容がもっと世間にアピールできるものだと、そちらの方が社員の意思統一に寄与するように思いますが、質問者さんはどうですか。わたしは社会貢献ならば、朝早く来て下さいに賛同できます。因みにわたしの会社では社内LANで情報を回覧、代わり交代で「おはようございます、今日も一日よろしくお願いいたします。」だけです。
< 質問に関する求人 >
朗読(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る