解決済み
残業の多い事務職とは?知恵袋で下記のような質問を見つけました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420282599 このBAの方のご意見なんですが、事務でも終電間近まで仕事する事もあると書かれているのですが、私は今までずっと一般事務職として5社の会社を経験しましたが、そんなに残業が多い会社とは出会った事がありません。 実際にそんなに稼働する事務というのはあるのでしょうか? 経理事務とか貿易事務とかの、専門的な事務とか…ですか?
13,576閲覧
1人がこの質問に共感しました
貿易関係でも経理でもありません。中小企業で事務やってます。 繁忙期や決算時期などは10時位まで残業していますよ。それはバスへの乗り継ぎが間に合う時間で、その時間ギリギリまでやっていきます。 基本的に営業のサポートと受発注と伝票処理の仕事ですが、受けた注文は即日処理が基本。忙しい時期は受発注だけで営業時間終わってしまいますからそれ以外の仕事は5時以降にやるしかありません。時間外で追いつかなければいけないので必要ならば早出もします。 パソコンの普及で処理時間は短くなりましたが、その分不景気で人も減ってますからね~ 以前は忙しい時期にこなせる人数で配置されてましたが、最近は暇な時期に見合った人数になり、忙しい時はいる人で残業して頑張る状態です。 事務でも残業多い会社ってあると思いますよ。会社の当たり外れかもしれませんね。私は結構な残業代貰えるのでバイト感覚でやってます。
なるほど:3
そうだね:1
事務仕事でも期限を切られている仕事がある場合は終わるまで かえれません。 うちでいえば月初の経理事務、お客様への見積もり回答を複数 抱えている時の営業事務なんかですね。
なるほど:1
一般的に事務職というのは、営業職や技術職、その他の職種のサポートをする職種です。 基本的にはデスクワークや電話応対、パソコンでのデータ入力や資料作成等々・・・。 ですが最近の事務職というのは、業務の幅が広がっていると感じております。 それは人件費削減により、事務職の「人手不足」が原因と考えています。 事務員の削減や部署の統合などがあり、それに対する事務員が足りなければ必然と残業が発生します。 バランスの取れていない会社にありがちな傾向です。 事務職を幅広く捉えれば・・・? ホテルやブライダルなどの企業は、宴会やパーティーなどの資料をまとめる部署があります。 宴会予約やバンケットリザベーションと言われる部署です。 営業がお客様と打ち合わせした内容を受け取り、資料を作成して各部署へ連絡するのが主な役目です。 他にも発注や業者との交渉、受注確定後の打ち合わせなど行います。 毎日が残業のなのも、珍しくはありません。 「これは事務職の仕事では無い」と思われるかも知れませんが、実際にある現実なのです。
なるほど:1
私の友人は経理なんですが 入社してずっと10時より早く退社できたことがないと言ってました。 詳しいことは(守秘義務もあり)わかりませんが・・・・・・・ 経理は事務職ではないですか?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
一般事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る