教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

時給1,500円で派遣で働いています。 個人事業主として時給2,000円・月160時間の固定給に切り替えられるとしたら…

時給1,500円で派遣で働いています。 個人事業主として時給2,000円・月160時間の固定給に切り替えられるとしたら・・・。 それって得でしょうか?メリット・デメリットとして考えられることはなんでしょうか?

2,160閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    簡単にはこうです。 派遣 メリット 有給が出る 健康保険 雇用保険がある デメリット 時給が安い所がデメリット 請負 メリット 年収が仮に600万あっても確定申告を自分で行う事から 必要経費を転記できる 年収を300万程度に申告し その申告した分に関しての所得税 住民税を払う事が出来る 140~180の制限されたい時間数をこなせば 休もうが自由 仕事の業績されよければ月8日休んでも問題ない デメリット 140~180と固定される事から 有給休暇が無い 残業代がない 健康保険類加入できない 雇用保険が加入できない など 考えられます。 ついでに 160時間固定って事ですけど 請負の場合は 160~200Hの時間幅だと思います。 201H目から 残業時給は2000円貰えます(+@はないです。 昔は140H~180Hが多かったです 今でも 150H~190H位になってますかね。 今のご時勢ですと、就業先の都合で外部は全部終了されても 請負の場合は 雇用保険もらえませんので 保証って物がないです。 また 職務が原因で寝込んだり働けなくなっても 傷病手当金などの請求も出来ません。 私の昔 所属してた会社は今回は 仮に2000円で160Hですので 32万になると思います。 28万になってもいいなら 健康保険類にはいてるって言うプランもありました。 結構入ってる人も居たらしいです。 請負なんて、余程高額でないと合いません。 源泉徴収もないのなら・・何も出来ませんからね・・・ カード作れないよ!って感じです。 <請負時代の面白い話> 一番怖かったのは三菱東京UFJ銀行です。 私は口座に金が無くても20万迄 自由融資されるのに入ってます。 請負で働いてた時 月45~50万の振込みがありました。 2年後勝手に融資枠が100万まで昇格しました・・・ 通知がありました。貴方様のご利用を踏まえまして、審査の結果100万迄 融資させて頂く事を決定しましたのでご連絡差し上げますって感じで・・ もちろん 源泉徴収ないので提出して無いです。 今のこのうるさい時期にも提出を求められません おかしいよ!銀行屋! 他には アメックスのゴールド申し込みしたら落ちました。 ノートパソコン ローンで買おうかと申し込みしたら落ちました。 ⇒仕方なくJCBカード一括払いで買いました。 JCBカードゴールド⇒ザ・クラスになりました(爆 世の中 規則が規則制がまるでなく意味がわかりません・・汗

  • はっきり言って大損です。 個人事業主とした場合のメリット: 確定申告を行うことにより若干給料をあげる事ができる。 ただし、月32万円程度では税額もたいしたことないのでメリットも少ない。 残業が付かなくなる事による減収の方が大きくなる可能性も高い。 デメリット: ・個人事業主として契約した場合、病気や事故により貴方が働けなくなったら貴方が他の人を雇って補填しなくてはいけません。 (このデメリットが大きい。不慮の事象により働けなくなった場合は契約は解除される等の但し書きが出来れば問題なくなります) ・残業代が出ない。(これも大きい) ・有給休暇が無い ・国民健康保険になる ・雇用保険加入時全額負担になる(入る事は出来ますが通常会社と半々での支払いが全額になる) ※ 時給2500円 時間清算以上の待遇であれば切り替える価値がでてくるかと思います。 (固定給なら3000円は欲しい)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる