教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基本情報技術者試験~アルゴリズム~

基本情報技術者試験~アルゴリズム~IT企業に転職しようかと思い基本情報の勉強をしています。 午前問題午後問題と一通り勉強していったなかでアルゴリズムだけがさっぱり全く解りません。 アルゴリズムが理解できていない為にプログラミング(C言語)もできません。 なにか効率のよい覚え方?(勉強法)もしくはオススメの教材等があれば教えてください。

補足

全くの初心者に説明するような感じでお願いいたします。

続きを読む

1,020閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    プログラミング(アルゴリズム)は一言で言うと、コンピュータ側に「こういう手順で 処理をしてくれ」と伝えることです。覚えるとか覚えないということではないのです。 例えば、あなたが外出して何カ所かで用事を済ませるとして、「どういう順番で 回れば早く帰ってこられるか」といった場合に、回る順番を覚えるとか覚えない とかそういうことではないでしょ? また、人と会話するときに、英語だったりドイツ語だったりフランス語だったり 必ずしも日本語でなければならないということはありません。 プログラミング言語もC言語だったりCOBOLだったりするだけです。 (どういう処理にどういうプログラミング言語が適しているかというのはあります) それと同じことです。それを理解しないといつまで経ってもプログラミングができる ようにはならないでしょうね。 それがわかれば、アルゴリズムが理解できないからC言語も理解できないという 言葉は出ないはずです。アルゴリズムはできなくても、基本的な規則からでも C言語の勉強はできますよ。コーディング上の規則から始まって、構造体とは なんぞやとか。(語学でも、すぐに会話ができなくても、簡単なあいさつからとか、 ドイツ語なら男性名詞や女性名詞があるとか、勉強していくことはできます) 基本情報の参考書は一旦置いて、プログラミングの入門本を一度読まれた方が よいでしょう。そして、一通り読んだら(前判定だとか後判定だとか変数だとか アルゴリズムの基本的なことを学習したら)、1から10まで足して結果を表示する だとか簡単なプログラムから作ってみてください。書籍のサンプルプログラムを 改造してみるのもいいでしょう。 もどかしいかもしれませんが、結局はそれが早道です。 一冊挙げておきますので参考にして下さい。 (この本がベストかどうかはわかりません) http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4774137103/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392 頑張ってください。d(^^)

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる