旧国立短大卒です。 勉強は、普段は、課題だけやるので、多分1時間くらいかな。さぼって、友達にノートを写させてもらうことも多かった(だめ生徒です)。まじめな人は、もっとやる。 試験シーズンは、がりっと勉強する。1週間くらい前から、毎日5~6時間くらい。試験中は、多分4時間睡眠で、試験時間以外は、ひたすら勉強だった。そのあとは、まただらだらする・・。 気合が入るのは、臨床実習に出始めるころ・・・。この辺で、勉強の大切さを認識するので、毎日2~3時間は勉強すると思う。 国家試験のときは、とてもハード。多分3~4時間睡眠で、のこりはほぼ勉強で最初の2ヶ月は頑張った。そのあと1ヶ月は燃え尽きみだが、時間だけはだらだらと勉強して、おかげで国家試験を無事パスしました。 まあ、どれだけ何時間を勉強するかは、個人の能力・やる気次第だと思います。就職後も、勉強はついて回る。やらない人は、全くやランだろうし、睡眠時間削って勉強している人もいるだろう。 補足について バイトは可能。要領がいいなら、毎日だって可能。厳しいなら、週末だけ、長期休みだけでもいいだろう。頭がいいやつらは、家庭教師をしていたな。一番いいやつは塾講師をしていた。これらは、ハイリターンです。
理学療法士です。ただし大学卒です。 ぶっちゃけ、大学では試験前以外ほとんど勉強しませんでした(臨床に入らないと実感が伴わないので、勉強に対する意欲はそれほどなかったです)。国家試験はそこそこ勉強すれば合格できるレベルですし。ただし、私の場合は、大学院に入ってからはかなり勉強しました。 3年の養成学校だと時間のゆとりはないので、次々に課題をこなさなくてはならないのだと思っています。具体的な時間をお答えできず、申し訳ありません。
< 質問に関する求人 >
理学療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る