教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

木造住宅を設計するには

木造住宅を設計するには私はRC・S造の施工図を書いていますが。 木造の設計施工がしたいので退職しようと思います 木造住宅を設計施工をするには大工見習いをするか 設計をしている工務店どちらがいいでしょうか?

続きを読む

333閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    設計をしている工務店の方がいいですねえ。 大工では構造計算が出来ませんので、意味が無いですね。木造建築たるものは~というのを勉強するには非常に良いのですが・・・・。 ただし、今設計士は過剰です。特に最近は少子化の影響と不況の影響で着工件数が伸び悩んでいますし、若い女性の1級、2級建築士が増えています。学歴社会から資格社会への遷移の影響ですか、建築士は比較的人気の業種で、なかなか新規の募集がないかと思いますよ。地区にもよりますが、当方の地区では女性か、経験がある建築士でないと採用は難しいようです。 趣味と仕事は違いますが、夢と目標をもって行動するのは良いことだと思います。頑張ってください。

  • 個人的には施工もやろうと思えば出来てしまう建築士が断然良いと思います。 やってる人にしか分からないポイントはたくさんありますよね。 設計にも必ず役に立ちますし、なにより職人から「こいつ仕事を知らないな」と頭でっかち口ばっかりと思われるのはおもしろくないでしょう? 今の大工なら3年もすれば十分ポイントは押さえられます。 しかし道具代がかかるのが問題ですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工務店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる