解決済み
ノルマがあるバイト・・すぐ辞めたい某コンビニで働き始めたのですが、初日に「ノルマがあるから」という話を聞きました。 店内からは見えないのですが、奥にあるいわゆる従業員室の一番見えるところにノルマの紙が張ってありました。 名前が並んでいて、マスがあって、それぞれの名前のところにシールがはってありました。 私は入ったばかりなので一番左に名前がありシールが0です。 見たときに絶望感がありました、クリスマスのノルマなんです ケーキとか、チキンとか、ワインとかありますよね、 あれを売ることをノルマとしてあるんです。 升目には「10000」とか「100000」とか書いてあって・・・ で、見てみると同じバイトの子なのにもう70000行っていたり、 大学生とか高校生の子ばかりのはずなのに皆7000とか9000とか・・ ビックリして話を聞いてみたら、 「ノルマを達成できない場合は反省文を書いてもらう」とか、「一件もとれないなら辞めさせられる」とか・・。 なので皆家族とかに買ってもらうんですが、これって変じゃないですか?? 大学生で一人暮らしの人の男の人も居るんですけど、買わないと辞めさせられるから・・と、 自分のバイト代を削ってそのノルマのシールをつけています 私にノルマ達成は無理です・・親の兄弟の理由で既にケーキやチキンが毎年予約されているんです。 だから買って!といっても絶対に買ってくれません。 友達にも聞いてみましたが、3000円5000円、ましてやまだ飲めないワインを買ってくれるわけありません。 さりげなくお客さんに勧めると「いいです」とか「いらないし」と冷たくあしらわれ辛い思いをします。 そして2日目なのですが、店長?に「君だけだよ!?シールないの!!」と怒られて、 それからなぜか私の扱いだけ冷たくなりました。分からないことを聞くと「はあ・・」とため息をつかれたり、 他のバイトの子には「おっ、●●頑張ってるね~!■■おつかれー!」と挨拶をしていくのですが、 一緒にいる私だけは無視・・・これって明らかですよね。。 初めてのバイトだったのですが、心がボロボロです。 初めて面接を除いて研修、そして今日。なのでバイト先に行ったのはわずか3日です。 こんな辛い目にあうのなら・・と思うとバイトをやめたくなってきました。 長くなってしまいましたが皆さんにお聞きしたいです ◆バイトをわずか2日でやめるのっておかしいですか? ◆みなさんのバイトにノルマってありますか? ◆そのノルマのために1万円以上使いますか?
ノルマのことは書いてありませんでした しかもそのバイト情報はフリーペーパーと 携帯サイトの二箇所で見つけたもので よっぽど人手がほしいんだろう、これなら受かる!と思って応募したんです。。 面接でもノルマの話とかはありませんでした。 1日目の研修で従業員の部屋に入ったときに初めて説明を受けました。
7,600閲覧
1人がこの質問に共感しました
結構あるみたいですね、そういうコンビニ。 店長さんも必死なんだろうけど、ノルマを設けるなんてバイトに負担を強いるような所は辞めた方がいいですよ。これからお歳暮やらお節料理、お節句やお中元とイベントのたびにノルマが発生しますよ。 適当な理由(学業とかね)をつけて辞めたらいいですよ。
なるほど:2
私は最近までとある大手シューズショップで働いていました。質問者さんと同じように、研修に行って初めてノルマがあることを知りました。と言っても、達成できなかったからと言って給料に響くとかクビになるとかじゃないよとのことで、まぁ2週間ほど働いていたんです。 私は接客経験が多く、割とほいほいお客さんに話しかけることができたのでそこそこ靴が売れまして、店長に褒められたりもあったわけです。ただ、一緒に入った4つ下の女の子、22歳の彼女は2つめのバイトだったのですが、ほとんどお客さんに話しかけれず、毎日私の半分ほどの売り上げという感じでした。そしたら、研修2日目からですよ?給料泥棒と言われるわけです。挙げ句にわたしと比べられたりしたようで、それでも私になついて泣きながらつらいと話してくるのがかわいそうでたまりませんでした。 私は店長から(エリア担当のえらいさんも)、あいつは使いものにならないね、とか、○○くんは正社員になりたいみたいだけど、あれは無理!とか散々聞かされて、なんじゃここと思って辞めました。 私は主婦なのでそんなもんで辞めれましたけど、その22歳の彼女は今でもがんばっています。(彼氏との結婚資金を貯めるためにがんばっているとのことです。) 2日で辞めたっていいんですよ。辛い思いをしてまで働きたいところですか?きちんと辞めると話して辞めるならなんの問題もないですし。 確かにすぐ辞めるってことでいい顔はされないかもしれませんが、別にその店長とこれから先おつき合いがあるわけではないですしそんなの気にする必要なしです。 私の友達のように、彼氏のためとかどんなことをしてでも今はやっと決まった安定したところでお金を貯めたいんだ!というのであれば、働きつづけてもいいとおもいますが、質問者さんは私の友達よりずっと、心がボロボロだとは思います。すでに辞めたいと思っているならなおさらです。 今質問者さんが勤めているコンビニはやり過ぎです。正社員でもないアルバイト店員にそんな無茶なノルマを課すなんて。ましてや自腹を切らなければならないかも・・・って、おかしいですよ!私なら即日辞めます! アルバイトだから無責任に働くのは決して良くないことです。もちろんそれはあなたもよくわかってらっしゃるかと。 しかし、あなたは単なるアルバイトです。店側もそれは認識してるはず。そして今あなたが課せられているノルマ、心がボロボロになるほどの疎外感を我慢してまで、そのコンビニで働く意味など何もありませんよ。 雇ったんだからこれぐらい当たり前というレベルではないと思いますし。なんせ事前に説明がないわけですから。 アルバイトです!すぐ辞めたっていいんです。まずはそう思ってください。ほんとはこんな無責任なこと思っちゃダメですが、こう思えば幾らか心が落ち着きませんか?きちんと辞めたいと伝えて、無断欠勤ということにならないように筋を通して、そして辞めちゃいましょう。 辞めると決まった時、質問者さんの心はスーっと晴れますよ。本当に、すごく嬉しいと思います。 初めてのバイトで少し痛い目に遭いましたね☆でも少なからず修羅場をくぐり抜けて、強くなられたと思います。そこは自信を持って、次こそいいお仕事をゲットされることを願っています♪ ・・・コンビニは、ほんとはけっこう楽しい仕事なんですけどね♪(実は経験者です)
私もコンビニスタッフの時、言われましたよ。言わば毎年恒例ですが、実際に決めるのはお客様ですし、コンビニに限らずスーパーも洋菓子店だってクリスマスケーキの予約は始まってます。また、余談ではありますが、キリスト教の信者はケーキや御馳走は食べないという人もいます。キリスト降誕は神聖で厳かなるものなのです。教会によってはシスターやブラザーの主催で信者の集まりをするところもあります。賛美歌である、きよしこの夜や、ああベツレヘムよ、もろびとこぞりてを歌います。いくらコンビニの店員であっても、お客様に強制は出来ません。私は予約を獲得しなくても何も言われませんでした。また、共働きの家庭が多い昨今、まだクリスマスの実感はありません。年賀状だって予約が始まりましたが、まだまだだと思います。案内の紙を入れるくらいでは購入に繋がらないのはどんなものでも同じです。出来ないなら辞意を表明したほうがいいです。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る