教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フィンランド語がまったく話せませんが、フィンランドでの仕事に興味があります。 現在、老人ホームの運営責任者や介護保険関…

フィンランド語がまったく話せませんが、フィンランドでの仕事に興味があります。 現在、老人ホームの運営責任者や介護保険関係の講師業を行っています。 そういった経験を活かした仕事は可能でしょうか?またそんな相談はどこにすべきでしょうか?

1,709閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一応大卒資格があって、介護関係の行政職、管理職になることがお望みなら、まず関連部門への留学(マスターコースの)がお勧めですが、結局言葉の問題なりがあって、外国人がフィンランドの介護分野で管理、行政職として働くには、相当の努力が要ります。 そうではなくて、介護の現場で仕事をしたいと言うことですと、一度スタート点に戻った気持ちで、こちらの社会保健医療基礎資格(別名、ラヒホイタヤ資格、日本の準看資格)を目指す教育(3年間、成人教育なら2年半。外国人で勉強している方も多いです。日本の方も知っています)を受け、そこで実務経験を得てから、職業資格、特別職業資格、あるいは、看護士、ゲリアトリックナース、ソーシャルカウンセラーなどの資格を取っていく方法があります。もう一つは、看護士教育(3年半、バッチェラー資格で日本の4年生大学卒業とほぼ同じ資格)からスタートして、より高度な資格取得へと向かうルートもあります。基本的には、語学さえ修得すれば、いままであなたが受けた教育や経験をそれなりに評価して、実技披露などで、特に成人の資格取得を容易にしてくれる制度がありますので、丸々教育をやり直す必要はありません。 結局は、あなたが持っている日本の資格が欧州やフィンランドではどういう扱いになるかと言うことに大きくかかっています。 いずれにしても、語学の修得が先決で、その後、一旦後戻りする形になりますが、それを呑み込んであるレベルからスタートし直し、頑張るしかないということだと思います。

    なるほど:1

  • まず看護師の資格を取得して フィンランドの福祉施設と交流を持つ日本の福祉施設を探す。 探し方は、事情を話してフィンランド大使館に助けて貰うなど。 そしてその福祉施設に看護師として入社して、 交換留学生に選ばれるのを待つ。 運営責任者とか講師業の立場は非常に危ういので、 看護師や医師などの使える資格を持つことが大変重要。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる