教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童指導員資格について

児童指導員資格についてこんにちは。 私は児童養護施設で働きたいと思っているのですが、「児童指導員資格」の基準がイマイチよくわかりません。 調べてみる中で「児童福祉施設での実務経験2年以上」とあり、私は無認可保育所での実務経験が2年以上あるのですが、それは該当するのでしょうか? また、該当する場合、この資格は試験や資格証明書のようなものがあるわけじゃないそうですが、履歴書に記入する職務経歴だけで証明になるのでしょうか? よろしくお願いします。

補足

ちなみに、保育士資格は持っていません。

続きを読む

5,555閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元男性保育士です。 まず貴方の経歴で「児童指導員」の実務経験になるかとの点ですが、残念ながら無認可保育園では認められません。実務経験とするには認可施設での勤務が必要です。しかし認可施設での勤務には保育士等の資格が必要になります。 また、下の方が書かれている通り「児童指導員資格」は試験も資格証もありません。ただ勤務施設で「児童指導員」として働く際に名のれるものです。

  • 資格区分// 国家資格 資格の説明 //児童指導員は、児童養護施設、知的障害児施設、母子生活支援施設などで生活する子どもたちの生活環境を整え、生活指導や学習指導を通して子どもたちの心身の発達や自立を支援している。保護者や学校との連絡役を務めたり、児童相談所と連携したり、地域社会と協力しながら、児童の指導・育成計画の企画立案を行う。保育士の仕事と重なる部分もあり、実際の現場では連携して子どもたちの指導にあたっている。 取得方法// 任用資格なので、勤務期間のみ児童指導員と称することができる。特別な試験はないが、児童福祉法に定められた要件を満たすことが求められる。厚生労働省が指定する児童福祉関係スタッフの養成学校・機関を卒業すると、資格の基礎要件が満たされる。 具体的な資格要件は次の通り(児童福祉施設最低基準第43条)。いずれかに該当することが求められる。 (1)厚生労働大臣の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校か、その他の養成施設を卒業した者 (2) 大学の学部で、心理学、教育学または社会学を修めて卒業した者 (3)小学校、中学校または高等学校の教諭の資格をもつ者であって、厚生労働大臣または都道府県知事が適当と認定した者 (4)高等学校を卒業した者であって、2年以上児童福祉事業に従事したもの (5) 3年以上児童福祉事業に従事した者であって厚生労働大臣または都道府県知事が適当と認定したもの 問い合わせ先 厚生労働省雇用均等・児童家庭局 だって。。。。。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

児童指導員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

児童福祉施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる