教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーでパートし始めて5年程経ちました。最初の頃は人員も揃っていたのですごく融通の聞く職場てした。

スーパーでパートし始めて5年程経ちました。最初の頃は人員も揃っていたのですごく融通の聞く職場てした。 それが今、2人定年退職されてから休みが取りづらい状態です。 子供の用事でも他の人と重なったら実家にお願いしたら?と言われるぐらい。 病気なら頼めても、学校行事や習い事のイベントって普通は親だと思ってます。 子供一番に出来ないなら辞めてもいいかな?って思うんですがどうでしょう?

続きを読む

405閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    辞めてもいいかな・・・って思っているなら、辞めればいいと思いますが。 ただ、仕事の内容や勤務地・時間などが希望に合っていて、休みのことだけがネックというなら、子どもの予定だけは最初からシフト希望に入れてしまって、「すみませんが・・」「実家には頼めないので」と低姿勢でかわすというのも一つの方法だと思います。 今から別のパート先を見つけて、新しい職場のやり方や人間関係に慣れていくのも、相当大変だと思います。また、5年の間に職場でちょっとは責任のある仕事を任されてきているから休みにくくなっている・・・という面もあったりするのでは?子どもの関係で親が出なければいけない時期なんて短いと思うので、気に入っている仕事ならもったいないかなとも思います。

    なるほど:1

  • スーパーのシフトを組む立場から、本音を言わせていただきますが… 辞められても新しい人が入る保証はないし、もし入ってきても、教育を一から やり直しになりますから、辞めてもらいたくないし、休んでももらいたくない。 もし、学校行事や習い事などの日程があらかじめわかっているのなら、 早いうちにシフト作成者や上司に相談した方がいいと思います。 そして、出来る限り、頼めるあてがあるなら頼んだ方がいいです。 あるいは、「この日は何時までだったら勤務できる」「何時以降ならOK」 という条件つきで、できるだけ勤務しますよ、という意思を見せてはどうでしょう? 完全に「子どもの用事だからこの日は休みます」とだけ言ってしまうより、 まだ印象としてはいいと思いますが。

    続きを読む
  • 何より家庭が1番!子供優先できないなら辞めても良いと 私は思いますよ。 辞めてもいいかな?と思われているくらいだから きっと家計にめちゃくちゃ苦しんで意地でも 働かなきゃいけない!というほどでもないと思われるので・・・ ただ、今よりもっと融通が利く所に転職できるとは限りません。 転職すれば、慣れるまで体力・気力がいるし疲れますよ~ でも、仕事をする上ではある程度の我慢や妥協は必要です。 求人でまた人員が増えて楽になるかも知れませんし 慣れた職場にもう少し留まるのも良いかも?

    続きを読む
  • 私の友達のお姉さんは 兄弟(お兄さん)のお通夜にも行かず パ-トに出ていました。 会社では リストラが進んでいるから休みが多いと 次回のリストラ対象になるって 仕事が終わって お通夜が終わった後行ったそうです 別の友達はお弁当屋さんのバイトで 運動会時期は全く休めなくて 自分の子供の運動会も 途中からしか行けなかったそうです。 バイトの仲間も同じ年頃の子どもを持ったお母さんが多く 自分だけ無理を言えないなと思ったからだそうです。 今は 会社側の方も 利益が出ずらい状態で 一番先に人件費を削ろうとします 私の友達のお姉さん 友達も 我慢して仕事に出たのは 一番に収入が必要なためです。 質問者さんは そうではないようで 一番が子供さんとありますので 一番を大事にしたいなら 辞めるしかないですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる