教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育児制度を利用している職員さんから「子育て中の職員に不当な評価をしている」と抗議が。 不当なつもりはないのですが、子育…

育児制度を利用している職員さんから「子育て中の職員に不当な評価をしている」と抗議が。 不当なつもりはないのですが、子育てとの因果関係はないとは言えません。 どう説明すれば穏便に納得してもらえる?長文です。 彼女はお子さんを保育園に預けながら働いています。 育児支援制度を色々利用して、社としてもがんばってフォローしているつもりです。 私は彼女の上司ではないのですが、総務部の人間なので色々と相談を受けています。 保育園のお迎えのため、1時間早上がりして、繁忙期も残業なし。 また、365日営業してますが、土日祝日の出勤は外されています。 2人目のお子さんを妊娠中のため、他の社員には許されていない特急通勤が認められています。 で、夏のボーナスがあった訳ですが、評価について最初のように抗議されました。 評価は低くはないのですが良くもなく、まあフツーです。 ですが「出産前は高評価を受けていたのに。子育てする社員は邪魔ってことですよね」と・・・。 正直、子育てしていることがまったく関わっていないとは言いません。 でも彼女の考えとは違います。 彼女はすごく頑張ってます。 ですが、それは彼女個人が子育てと仕事を両立させるための努力です。 仕事だけに着目すれば、他の社員の平均より会社に貢献できているか?というと、そうは言い難い。 むしろ彼女が働くことができない穴を埋めようと、他の社員ががんばっています。 良い評価はそうやって2倍がんばってくれた人達に付いています。 と、そのまま言えば良いのかもしれませんが・・・。 子育て中というのが、変な言い方ですが弱者の強みになるというか、なんか色々やりづらいです。 出産される前は特に待遇を気にかけるタイプでも、自己主張するタイプでもありませんでした。 しかし「権利はきちんと主張しなくちゃ」とアドバイスされたようで、ささいなことを説明するにも子育てを強調されて疲れます。 色々な制度を利用する際も、本来は50しか許可できないところを、工夫して80に引き上げたとしたら「なんで100じゃないの?」と言われてしまいます。 子育ては大変なんだ、と思おうとしても「出産経験のないあなたや男性の上司には分からないですよね」と言われると、「こっちの苦労も知らないで」と正直ムッとします。 一つ一つは些細なことです。 が、同じような事が何度もあって最初は好意的だった彼女の直属の上司も、辟易しているようです。 それが伝わるのか彼女も会社に不信感を抱くようになってきて、負の連鎖が発生しつつあります・・・。 なんかちょっと話が愚痴っぽくなってしまいました。 上手に納得してもらうためにはどうやってお話すれば良いでしょうか。

続きを読む

336閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まずは質問者さん、おつかれさまです^^; それは疲れますね… 上手に納得してもらう為には、という点で言えば、質問文内にあった >彼女はすごく頑張ってます。 のくだりを、本当にそのままに話せばいいと思います。 業務時間を短く、そう願い出たのはその彼女です。 短い時間内で業務ミッションを果たし、他者より抜きん出た結果を残さないと高評価は得られない。 ↑仕事なのですから当然のことです。 「出産経験のないあなたや男性の上司には分からないですよね」と口に出すということは、かなり「権利、権利」と強固な考えになっているようですし、子育てしていることがマイナス査定になっているのではないことをきっちり伝えることが大事な気がします。 出来たら子育てを頑張る社員に対しての会社のスタンスを明確にすることも、今後のためにはよさそうですね。 同じ会社員として、気苦労、お察しします。頑張ってください!

    なるほど:1

  • よく、そういう話は聞きますし実際に私も評価する立場として慎重に 対処してきました。 これは私の場合の評価ですが・・・ 仕事と育児は正直関係ないという考えをもってました。 なので実際に行っている作業や仕事内容、勤務態度・・まぁ、一般的な 事ですよね。これが他の社員や規定と比べどうかをまずは見てました。 子供を迎えに行くので1時間早く帰りますとなると、残業が頼めないとか 早退って事になるので代わりに仕事してくれている人の評価を上げないと 失礼ですしやる気につながりません。 よく子育て中だから評価が下がったという人いますが私はそれは一概に 言えないと考えます。 子育て中だからと決めつけてるのは結構当人だけってのも多いんですよ。 上記に上げた通り、早退したり遅刻したり理由はどうであれ普通に 評価が下がるんです。 それが寝坊なのか子供の為なのかなんて会社は関係ありません。 公私混同しないってのが社会人の基本ですしね。 なので権利を主張するってのは間違いではないでしょう。 ですが、子育て中だから特別に使える権利なんて聞いた事もないですし なんか勝手な思い込みからきているように感じます。 もう少し冷静になって今の自分を客観的にみてくれるように言うのも ひとつの手段なのかもですよ。

    続きを読む
  • 上司に聞け!以上。貴方が関わる必要はありません。

  • 人間というのは、そもそも主義主張を振り回すのが普通ですし 日本は自由のある社会ですから まあ言いたい主張はいってもいいのですよ 別に相手は悪いことしてるわけじゃありません そこを丸め込むのが経営側のこっちの仕事ですからね 手をぬかず、正々堂々と丸め込むべくがんばったらどうでしょう なんとなく、文章から、「わかってほしい」という 気持ちが多分に伝わってくるのですが そういう気持ちは命取りですよ なぜなら、相手の目的は理解しあう事ではないからです 辟易させるために言ってるわけですから 辟易して当然ですよ ちゃんと仕事してればいいんですよ。それだけ。 ボクが前の会社でみたのは、 おかあちゃん族が、主義主張すると、馬鹿みたいに根性のちっちゃい 社長とか役員が大騒ぎして やめさせるだのなんだの始まる、目も当てられないクソみたいな状況です。 いいんですよ。ほっておけば。 社員に過度に良い子ちゃんを求める会社は、キレル従業員を大量生産しそうで怖いですよ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

総務部(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる