教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新入社員として入社して、まだ一ヶ月半ですが、上司の言い方のせいでうつっぽくなってしまいました。こんな私はダメなのでしょう…

新入社員として入社して、まだ一ヶ月半ですが、上司の言い方のせいでうつっぽくなってしまいました。こんな私はダメなのでしょうか?仕事も辞めたいと考えています。私の職場は、6人しかいない少人数の事務部署です。さらに、新社員は私一名で、残りは40代~60代の同姓(男)ばかりです。 私は比較的、真面目かつ何事にも真剣に取り組む性格で、与えられた仕事も真剣に取り組んでいました。 しかし、その様子を見た上司のA(仮名)は常に口調が厳しく、怒られ慣れていない私はいつも落ち込んでしまいます。 常にしっかり仕事をやろうとしているのに、目の前で上司Aが雑談をし始めて…「お前はもっとコミュニケーションをとれ!!」と怒られます。 そして昨日、上司が行く予定だった外部の会議に私が代理出席をする羽目になり、自分なりにメモも取り、今日、報告書を初めて書いて見せたら「お前は何を聞いてきたんだ!?書き方も分からないのか!」と言われました。 それ以外にも今まであれこれ言われてストレスが溜まり、先週になって落ち込みが激しくなり、真剣に精神科を探している自分がいました。 他の社員さんは、「上司Aは君を育てなくちゃいけないから、厳しいかもしれないけどそういう対応をしているんだよ。簡単に辞めるな」と言います。ちなみに、他の社員さんは、怒られた私を慰めたりしてくれます。 時間がある時に一度、精神科に行ってみようかと思っています。そして、退職して新しい仕事(最終決断で今の仕事と迷った職)を探したいとも思っています。 特別な職場上、辞める旨を伝えるのは難しいので、私はどうすればいいのか分かりません。 私はストレスを抱えて、このまま仕事を続ける必要があるのでしょうか?入社一ヶ月で鬱っぽくなる(仕事を辞めたくなる)私は、ただの弱い人間なのでしょうか? 粗い文章で申し訳ありませんが、違う目線での人生のアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

続きを読む

893閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大概の企業は試用期間が設けられており、期間は3ヶ月から半年ほどです。 この期間は雇用者側が雇った人材(貴方)が適切な人であるかを見極める期間です。 反対に、貴方が就職した会社が自分に適しているかを見極める期間でもあります。 自分に適していないと感じるようでしたら、早めに転職することをお勧めします。まして 少し欝っぽくなってしまっていますね。体を壊してまで続ける必要はないと思います。 真面目に仕事をすることも大切ですが、確かに上司の言うとおり、コミュニケーションを取る事も 大切かも知れません(仕事中の無駄話と感じても大切なコミュニケーション手段という事もあります)。 人には必ず、向き不向きがありますので、貴方には合わなかっただけなのではないでしょうか。 自分に合った環境で仕事をすることが出来る事が最高の幸せだと思います。 辞めることも勇気がないと出来ません。 決して弱い人間などではありませんから、自分を追い詰めないでくださいね。

  • 30ん年前の私は新卒で現場職に配属され、当時でいう技師見習いやってました。そりゃいじめられたもんです。 ケリ入れられたりとか。 ただ、私は猛然と反抗し、取っ組み合いの喧嘩まで演じましたが。 ただし、口のきき方が乱暴なだけで意地悪ととるか、真剣な注意ととるかで違います。私もずいぶん誤解があったと思います。 今は乱暴な先輩たちが無性に懐かしくなることがありますし、事実、私の不始末で彼らも上からめちゃ絞られていたそうですから・・。 自分は真面目に取り組んでいると言っても、社会に出てひと月少々の者の能力など問題にもなりません。なぜ怒られたかということをよく掌握することのほうが先じゃないでしょうか? 報告書を書くときは重要事項を箇条書きにして、誰が読んでもわかるように書きましたか? 一人前に仕事ができるようになっていない状態で転職したところで、また同じことを繰り返すだけです。 まず、忍耐を覚えてください。私の経験で言うと、仕事の出来る者は皆堂々自己主張します。早くそうなってください。 仕事は何でもつらいもんです。世の中ただ金はくれない。頭に叩き込んで強く生きてください。人間、覚悟が大事。

    続きを読む

    なるほど:1

  • おれのほうがもっと酷いよ 辞めろとか言われてるし 暴力もある 優しい言葉かけてくれる人など居ないです 既に薬飲みながら通勤してる 会社に夢ややり甲斐あるならともかく、内定がそこだけだったとかなら辞めた方がいい 取り敢えず安定剤貰って、それで駄目なら辞めたらいい 病気になれば退職だし、仕事も出来ない、再発率も高い

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 入社して、一か月で退職となると、まず再就職は限られてきたり、就職活動において、まず面接時に辞めた理由など、 不利になる事が多く、退職してから就職活動は薦めません。できれば、就職活動は離職前に行って、決まってから退職がベストだと思いますし、現状の転職の難しさなど痛感するかもしれません。 口調が厳しい傾向は、年齢が高い人に見られます。私も、俺の言ってる事が解らなければ、辞めろとか、理不尽な事を怒鳴り散らします。 同じ境遇とまでは行きませんが、先輩社員達が慰めてくれるなら良い環境だと思います。 先輩社員たちが、あの人は口先だけだからとか、気にするなとか言っていたら、その上司は使えない人だと思うけど、 厳しいかもしれないけど、そういう対応をしているんだよ という、先輩達が認識しているのであれば、頑張る価値はあると思います。 厳しい意見ですが、1か月で辞めたくなる気持ちは、解りますがそれを本気で考えているのであれば、まだ学生気分がぬけてないのかな?と感じました。辞めるときは、本気でぶつかり合って、どうしようもないと感じた時に決心すればいいと思います。 上司が何に怒っているのか、どうしたらいいのか、それを理解しながら少しづつ取り組んでみては?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる