解決済み
看護師、医師の方に採血についての質問です。私は2年目の看護師ですが、いまだに採血が恐く、一番のストレスです。浮き上がってくれる血管なら大体入れることができるもですが(当然ですよね・・。)、見えてない血管や見えててもプクッと盛り上がってくれない血管にどうしても入れることができません。先輩方は、「解剖を考えて」や「数をこなしただけ」と口をそろえて言ってくれるのですが、いつまでたっても上達せず、最近ではあきれかけられてて相談することもできなくなってしまいました。毎日朝早く行って練習しても、まったく成長しません。どんなことでも良いので、血管内に上手く穿刺するコツがあったら聞かせてもらえるとありがたいです。
1,350閲覧
5年目で、採血業務ばかりしている看護師です。 私の場合、健康な人ばかりを採血しているのでアドバイスになるかどうか。 でも失敗は大体1%を切ります。 真空管で採るにせよ、シリンジで採るにせよ血管に針先さえ入ればいいんですょ。 腕の場合、角度をつけて刺すと失敗したときに修正がきかないから、できるだけ腕と水平に刺入してみて。 自信がなければ、シリンジなり翼状針を使って逆血が確認できる道具を使う。 針の穴が血管に入れば後はずれない様にするだけ。 固定のほうが難しいと私は思う。 ずれないように針先だけ見てて! でもね、やっぱり数をこなすことが一番の練習だと思います。 血管だっていろいろタイプがあるし、年齢や既往、細さ弾力、場所やカーブ…。 経験してやってみてわかることが多い。 だから、最初は失敗しない、自分が得意な道具で繰り返すことが大事なんではないでしょうか。 針が細くて(23Gぐらい)、固定が簡単で逆血が見える翼状針を使うとかネ。 朝行って練習する努力。実にえらい! ちなみに私は解剖を考えてやったことはない(笑)
医師です。駆け出しの頃の一番のストレスがルート確保でした。 はっきり言って下手くそでした。 更にはのっけから血液内科にまわされて、化学療法でボロボロになった 血管に針を刺すなど、当時は胃が痛くなったものでした。 今はどんな患者さんであれ、どんなところにでも大体はルート確保できる ようになりました。 自分で自分の腕を縛って研究してみたところ、腕を心臓より低くすると 血管は腫脹しやすいです。患者さんの腕を下げた状態で触診して、 血管のありかを探します。 そのとき患者さんの腕を上下に擦ると血管は浮き出やすいようです。 また摩擦熱で暖める効果もあります。 その間に患者さんに手のひらを握ったり開いたりしてもらいます (むすんでひらいてを繰り返してもらう)。 血管のありそうな場所を大まかに覚えておいて、台の上に腕を上げてもらい、 再度その部位を触診します。 強く拳を握ってもらい、肘関節の血管を狙うなら、肘関節を思い切り進展 してもらったほうがよさそうです。 僅かでも触った感じで弾力性を感じたところが血管です。 患者さんの腕を握り、人さし指と親指でしっかり皮膚を進展させ、 なるべく腕と平行に針を構え(腕と角度をつけないで)、狙いをすまして 思い切りよく刺入します。 ゆっくり刺すと血管は逃げてしまいます。 ちょうど、カワセミが水面の中の魚を素早くくちばしで捕まえるように。 抵抗がなくなったところで針先をゆっくりと血管に平行に進めて行きます。 まずは、見えている血管で思い切りよく素早い穿刺をやってみては いかがでしょう。 分かりにくい説明で申し訳ありませんが、おおよそ字が書けるなら 練習しだいで採血も上手になると思います。 上手いヤツほどよく血管を捜します。下手ほどあわてて刺したがります。 がんばってください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る