教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について。

失業保険について。会社を退職し、タイへインターンシップに行きたいと思っています。 無給でアシスタント的な仕事をし、語学学校へ通いタイ語を学べるプログラムです。 1年のインターン期間は当然無給ですが、向こうでの生活費はかかります。アパート代、交通費食費等で月7万ほどは必要になります。 もちろん貯金が必要になりますが、1年間まったく収入が無く支出のみの状態はやはり不安なので、失業保険がもらえるかは気になります。 失業保険は4週に一度ハローワークへ顔を出し、求職中であるというアピールが必要のようですが、当然国外なのでそれは出来ません。 60歳以上の定年退職者には、再就職までの期限を申し出る事も可能なようですが、私はそれにも該当しません。 職業訓練校で資格を取る方は、当然求職願望に基づき資格所得されるので、4週に一度の求職アピールも関係ないようです。 私は将来タイで働きたいと考えているので、インターンで実務経験を積み、タイ語を学ぶことは求職願望に基づいてはいるのですが、この場合、どういう判断をされるのでしょうか? 失業保険が国外でインターン中に給付可能か、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

続きを読む

2,196閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    国外での求職活動は認められません。 あくまで国内の求職活動です。 職業訓練校は日本だから求職活動の一つとして認められています。 また日本だから何でも良いかというとそうではありません。 失業保険をもらうのに最低しなければいけないことは、 ①28日ごとの認定日にハローワークに行くこと ②求職活動を次の認定日までに2回以上(求人検索の場合)すること 認定時間はその時によって変わります。 検索はたとえ1~2分でも、ハローワークのパソコンを使って検索すれば、活動実績になります。 認定時間も検索時間も殆どかかりません。 求職活動は雑誌や新聞の広告をもとに、面接に行っても実績にはなりません。 ハローワークの紹介がなければならないのです。 またハローワークで、求人の閲覧をすれば1回の活動実績になります。 以上のことをふまえて、失業保険をもらう為には4週間に2日、ハローワークに行くことが必要です。 方法としては、『失業保険をもらえる期間だけ4週間ごとに1度帰国する』ということです。 認定日の当日、或いは前日に帰国します。 認定日の日に求職活動(求人閲覧1回目)を行い、翌日に求職活動(求人閲覧2回目)を行います。 求人閲覧2回目を行った日、或いは翌日にタイに戻る事が出来ます。 それを4週間ごとに繰り返せば、失業保険を貰い続けることが出来るということです。 問題は、4週間ごとに帰国する3~5日間、インターンの仕事を休んでも問題ないかという事と、給付金が沢山もらえるかということです。 給付金額は、それまで勤めていた賃金を元に計算されますから、支給額は人によって違います。 17万円もらえる人であれば、交通費が仮に7万円かかったとしても10万円残ります。 7万円しか支給されない人は、交通費を差し引くと0になってしまいますので意味がありません。 日本で就職する気がないのに失業保険をもらい続けるといった事は違法です。 あくまで仕事を探す意欲があるという条件で支給されますから、そこのところは上手に振舞って下さい。 早期に就職が決まれば、保険期間に応じて就職祝い金をもらうことができますが、これもハローワークが認めた日本の会社だけが可能です。 以上、私の勘だけで話しましたので、間違っていることがあるかも知れません。 第二の人生頑張って下さい。

    なるほど:1

  • まず、無給(ボランティアなども含む)かどうかにかかわらず、お仕事の類をされている時点で失業の状態とは見られません。 無給だろうが、アシスタントも仕事は仕事です。 そうなると当然、手続き及び受給はできないということになります。 失業保険は、失業の状態になければ手続きできません。無収入期間の保障をするものではありません。 また、1年後に帰国してからの手続きもできません。 退職してから1年以内に「手続き~受給終了」までが終わらなければなりませんから。 因みに、仮に4週間に1度帰国しても、就職活動の実績がなければ受給はできません。 就職活動の実績とは、企業へ実際に面接に行ったり、セミナー(当然日本で行われるものです)に参加したり、安定所の求人検索機を閲覧したりといったものが該当します。 タイ語を学べるインターンシップを希望されるのは自由ですが、無収入状態が1年続くこと、帰国しても就職や仕事をしない限り収入は何もないことを覚悟したうえで行くか行かないかを決めた方がよいでしょう。 貯金を貯めて行くしかないと思いますよ。 ご参考になさってください。

    続きを読む
  • 要は、留学みたいな物ですよね。 まあ、学校に行くんですよね。 雇用保険の給付対象外です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タイ語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる