回答受付中
職場の掃除について質問です。 事務員をしています。事務員は基本職場に1人配置なのですが、現在時短勤務をしている為、補助員として臨時の方が1名います。正規の私と、臨時の方の2人で使用している事務室のシンクが酷い状態になっています。 補助の方は未経験で、時短勤務で足りない部分を補う、というお仕事で何をするかは私の采配で決まります。とりあえずは定型業務をお任せしていますが、事務仕事全体の業務からすると極一部です。 私が時短で時間が足りないから、来てもらっている人なので正直、こちらがお願いした事はやっていただきたいのですが、シンクの掃除をお願いしたら、「私使ってないですよ?気付いたならその時にやればいいんじゃないですか?」と言われてしまいました。 私もシンクは1日に手を数回洗うくらいで、何かものをゆすいだり流したりしていません。 別に時間外にしろと言っていなくて、仕事の合間に時間を見つけてお願いしたのですが、その方に交代制でやりましょう。と言われました。 同じ条件で雇われているなら、交代制も納得ですが、 仕事量も負担している業務量も私の方が多く、何より私の時間が足りない部分の補助なのに、なぜ引き受けないのか、なぜ仕事を選ぶのか分かりません。 スピードが速ければ、定型業務も無くなることはあると思いますが、その方は同じミスも繰り返しているし、月に2回必ず何かと理由をつけて休む(子の面談は仕方ないと思いますが、高校生?大学生?の子の授業参観のために休むと言ったときは正直驚きました。)ので、定型業務が無くなることはありません。今は採用されて、4ヶ月目なのですが、その割には成長もみられません。頼んだこともミスをしたり忘れていたりでかなりイライラしています。 そのくせ頼んでいないことを、勉強のためにと言って定型業務が終わっていないにも関わらず社内文をを読んでいたりしています。 よく、掃除を社員はやらずパートにだけやらす。というので文句を目にしますが、この方は私を補う仕事で入っているので、私が掃除を頼んだのであればそれも仕事としてやるべきだと思うのですが、私は間違っていますか? 補足 お休みを取るのは自由ですが、今回お掃除をお願いしたら、担当業務も時間が足りてないのに、と言う理由を言ってきました。 自分で時間がないと分かっているのであれば、仕事を調整してでも必ず休まなければならない予定と、そこまででないものを区別し休めばいいのにと思い、高校生だか大学生だかの、授業参観の事をあげました。
42閲覧
鼻っからやる気微塵もないぐうたら人間でしょうね。 宛にならないですよ、この人間。
< 質問に関する求人 >
掃除(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る