教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以下の資料に基づいて、【資料3】決算整理後残高試算表を完成させなさい。 【資料1】決算整理前残高試算表(一部) 【…

以下の資料に基づいて、【資料3】決算整理後残高試算表を完成させなさい。 【資料1】決算整理前残高試算表(一部) 【資料2】決算整理事項等決算において現金過不足の原因を調査したところ、以下の事項が判明した。なお、原因が判明しなかったものについては、雑損または雑益として処理する。 広告宣伝費の支払額:¥5,000の記帳漏れ 手数料の受取額:¥18,000の記帳漏れ 【資料3】決算整理後残高試算表(一部) 質問です。 宣伝費の記入漏れに対してはマイナス5,000円にしますが、同時に現金もマイナス5,000円になると思うのですが、ならないのはなぜでしょうか?

続きを読む

32閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まえおき 画像が貼付されているご質問なのでしょうか? こちらのスマホの設定上の問題なのか、画像が得られてなくて現金過不足勘定がどちら側にいくら残高があるのか分からないです。 ・・・・・ 回答 >宣伝費の記入漏れに対してはマイナス5,000円にしますが、 って、何をマイナスにするのでしょう? 記入漏れなら追加記入しなければいけないです。 宣伝費の記入漏れ状態から、漏れがない様にするには 借方:宣伝費5,000/ と宣伝費をプラスする必要があります。 >同時に現金もマイナス5,000円になると思うのですが、ならないのはなぜでしょうか? ・今は、 >決算において現金過不足の原因を調査したところ、以下の事項が判明した。 と「現金過不足の原因」と明記されています。 ですから、 現時点では、現金実際有高と総勘定元帳の「現金」勘定の残高は合致しています。 決算手続きに入る前に 借方:現金/貸方:現金過不足 または、 借方:現金過不足/貸方:現金 の仕訳がされて、「現金」勘定の調整は済んでいます。 なので、この時点では「現金」勘定の増減はありません。 因みに、決算手続きで「現金」勘定で仕訳するのは【現金実際有高】を意味する文言とその金額が書かれている時です。

  • マイナスになりますよ。 単純に、広告費と手数料とを一緒に仕訳したで、相殺しているだけかと。 1行ずつやれば当然広告宣伝費の方は現金をマイナスします。

< 質問に関する求人 >

広告宣伝(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる