教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在高校一年生です。 株式会社yostarについて。 大学に就職するため、新卒採用までは猶予は5、6年あります。最初にこ…

現在高校一年生です。 株式会社yostarについて。 大学に就職するため、新卒採用までは猶予は5、6年あります。最初にこれをわかってほしいです。もし日本yostarにてゲーム開発するとなった際、今後5、6年の間にプログラマー採用の募集のかかる可能性はありますか?あるとしたらどれくらいなのでしょうか? 日本yostarで自社開発すると言ってもやはり中国本社にてプログラム制作が行われるのでしょうか また、yostarのゲームを開発したい(プログラム制作に携わりたい)となると、自社開発の場合はやはり中国本社に就職する方が良いのでしょうか。また、自社開発でない場合、yostarのゲーム開発に携われるにはどういった会社に就職すると良いのでしょうか。

続きを読む

87閲覧

回答(4件)

  • 会社の求人を見ればわかりますが国内ではマーケティングと翻訳業務が主で開発はほぼやってないですよ 中国は、日本からの引き上げをする動きもあるので数年後となると規模も縮小されてる可能性もあるかなと 中国は優秀な人材が多く、生半可な新卒は欲してないので開発に関わるとしてもある程度業界歴を積んで尚且つ優秀な人以外は欲してないのが現実です

    続きを読む
  • その会社の人じゃないとわからないし、その会社の人も5,6年後の事はわからないし、そもそも現地スタッフで作るとなるとそれなりに会社としての覚悟や準備がいるし。 どっかのゲームプログラマーになって、その会社が日本にスタジオを作ろうとした時に転職で狙うとかの方がいいのでは? そもそも販売会社でプログラマーを募集してない所のプログラマーになるのが夢っておかしいでしょ?せめてブルアカならネクソンGamesとかディベロッパー方面が夢になるんじゃないの?

    続きを読む
  • 可能性はあると思いますが、新卒採用はやらないと思います。新卒採用は手間がかかるわりに、中国で十分に体制が整っているプログラマー領域で、わざわざやるメリットがないからです。 中国本社に就職したければ、留学が必要でしょう。日本の大手以上の競争倍率があると聞きます。(中国の大手ゲーム開発会社は少ない)

    続きを読む
  • 日本で開発する意味がないのでそれはしないでしょう。中国で働きたいなら中国の大学を出た方がいいでしょうが、新卒で中国で働ける可能性はほぼゼロです。 毎年多くの外国人が日本のゲーム会社で働こうと日本に留学してきますが、実際に新卒でゲーム会社に就職できた人は数人しか知りません。ほぼ全員が最初は小さい会社で働き、徐々にキャリアを積んでいます。 加えて、日本以外の国ではあなたが考えているような日本特有の「就社」という概念がありません。 「この会社で働きたい」ではなく、「自分はこれがやりたい」という考えで学び始め、「これができる」になったら仕事にできます。会社側も「これができる人」として募集します。そしてキャリアを積み、転職します。「この会社で働きたい」などと言う人はいませんし、もし願ったとしても叶いません。まさに「就職」します。 外国の企業が日本に進出してもだいたいその考えで社員を募集するので、「この会社で働きたい」から「これがしたい」「これができる」に早めに考え方を変えた方がよいと思いますよ。 参考 https://app.mokahr.com/m/apply/yostar/26843#/jobs?zhineng=51597

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム開発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる