教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級から2級はかなり難易度が上がるらしいですが、それは覚える事が多くなって難しくなるのか それとも問題を理解する事の…

簿記3級から2級はかなり難易度が上がるらしいですが、それは覚える事が多くなって難しくなるのか それとも問題を理解する事の難易度が上がるのか どっち寄りの難しさですか?

続きを読む

179閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    正直言って両方ともです。 2級の難易度が爆上がりしたのが2016〜2018年度の3年間に渡って行われた日商簿記2級の範囲大改定の後からです。 この範囲大改定でそれまで日商簿記1級の論点だった連結会計や外国為替やリース取引やらが2級に降りて来て、覚える論点も確かに増えましたが、それと同時に理解するために必要な時間もそれまでよりも確実に増加しましたから。

  • 2級以降になると会計をする会社の規模が大きくなるので、当然覚えることが多くなり、その内容も複雑になります。3級までの範囲では、ごく小規模な会社しか網羅できません。当然、外国から仕入れたり、子会社を持ったり(連結)、支店を持ったいる会社も当たり前のようにあります。2級ではこれくらいの規模の会社、世の中のほとんどの会社(中小企業)の取引まで網羅できます。1級レベルになると、孫会社がいたり、海外の支店や子会社とさらに規模が大きくなります。

    続きを読む
  • 正直どっちもですが、強いて言うなら覚えることが大変です。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる