教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察の面接を受けたのですが、全くうまくいきませんでした、、。 緊張しすぎて、質問されて答えても自分自身何言ってるか分から…

警察の面接を受けたのですが、全くうまくいきませんでした、、。 緊張しすぎて、質問されて答えても自分自身何言ってるか分からない状態でした。 ボロボロで悔しいです( ; _ ; )もっと言えることあったし、言葉遣いもだめだめで、、 一旦終わったことだし、結果は出てからじゃないとわからない!切り替えよう!! と思って数日たった今でも思い出してしまい、気分が落ち込んでいます( ; _ ; ) 元気出る言葉やアドバイスをください( ; _ ; ) お願いします( ; _ ; )

続きを読む

298閲覧

回答(4件)

  • そういう人が受かってたりするものです。 できたできたと言ってる人ほど良く落ちます。 面接だけの点ではなく、トータルで見られるということです。

    続きを読む
  • 面接する方の立場です。 緊張して当然だと思います。緊張でガタガタ震えている方、何も話すことができなくなる方もよくお見受けします。 そういう場合は、こちらとしても緊張を解くように雑談や趣味の話をするなど努力をします。 緊張するのは採用してほしと思っているからです。どうでもよければ緊張などしませんよね。やる気があるから緊張するのです。 ですので、まったく緊張していない人、緊張してガチガチになっている人、どちらを採用するかと言うと迷いなく緊張していた人の方を採用しますから。少なくとも緊張していたことを理由に落とすことは絶対にないと断言します。 良いことを教えましょう。実は面接する方も緊張しています。逆に職場のPRの場でもあります。こんな職場に入るの止めると思われたら最悪です。逆に働くのを断られるようなことがあったら、上司から滅茶苦茶怒られます。 ま、なるようにしかなりませんので、気楽に待ちましょう。

    続きを読む
  • 面接官は、受験者が緊張しているのは承知しています。 このため、多少の面は割り引いて捉えてくれるものです。 あとは、質問者さんが「ボロボロ」と評する「程度」が、客観的に見て「どの程度か」ですが… 受験者本人は、少しでも良い回答をしようと必死なので、冷静に自分を評価することはできません。 また、仮に冷静に評価できたとしても、「合否」との観点でいえば… ライバルよりも「高評価で、採用枠内に入れるか」の問題なので、受験先の関係者しか知り得ないことです。 このため、考えるだけ無駄であり… まさに、質問者さんが言う「結果は出てからじゃないとわからない」なので、気にするだけ「時間・労力がもったいない」です。 反省点を拾うことも含め、今すべき事・できる事に集中しつつ、結果を待ちましょう。 良い結果が出ますように。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 警察官の面接は非常に緊張するものですね。自分の言動に満足できなかったことは残念ですが、落ち込んでいても仕方がありません。 ・面接では緊張するのは当然のことです。完璧を求めすぎず、自分なりに最善を尽くしたと思えば良いのです。 ・面接の結果はまだ分かりません。不安に思うよりも、次の機会に備えて準備を始めることが大切です。 ・落ち込んでいても前に進めません。今回の経験を活かし、次こそは納得のいく面接ができるよう、心構えを新たにすることをおすすめします。 ・面接の失敗は決して最後の結果ではありません。諦めずに前を向いて頑張り続けることが、夢を叶える近道です。 頑張ったご自身を誇りに思い、前を向いて次のステップに進んでください。応援しています。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる