回答終了
就職のことで悩んでいます。長文です。大手食品・飲料系メーカーに就職したいと考えています。私は、地方国立の工学部の四年生で、高分子の研究室に所属しています、院進学してからは、(とりあえず合格している)分子モデルをシミュレーションして、…。材料開発に近いような分野の発展につながる研究をする予定です。 院進学して就職する場合、多くの人が自分の研究を活かせる分野に就職する傾向があると聞いています。ただ、私は食品や飲料系のメーカーで商品開発、新事業に携わることに興味があり、技術営業の分野も考えています。 食品業界では農学部出身者が多いという話もよく聞くので、工学部出身の自分がその中でどうアピールできるか悩んでいます。(製造や品質管理ならばアピールできそう?と考えてます)自分の研究が活かせるか不安もありますが、実際のところ工学部出身でも商品開発や新事業に関われるチャンスはあるのでしょうか?それとも、農学部の方が有利なので、もし本気でそこに就職したいならば、大学院を農学部志望で受験し直すことを考えるべきでしょうか。また、私の所属している研究室の研究には、誇りや自信を持っていますが、学歴的な面は少し心配しています。 経験談やアドバイスあればぜひ教えていただけると嬉しいです!
65閲覧
同じく長文になります。大手食品メーカー研究開発職 新卒1年目の者です。 まず工学系出身者が商品開発に関われる可能性は、かなり低いものの決してゼロではありません。そのため、質問者さんの考え方によって進路を決めるべきだと思います。以下説明します。 「食品業界では農学部出身者が有利」 これは事実です。というのも、会社によっては募集要項的に農学や薬学出身でないと研究開発職として採用されないことがあるからです。 また弊社には農学系出身者に限るような募集要項はありませんが、同期は私含め全員農学系出身です。結論として農学出身のほうがエントリー可能な会社数が多いため、選択肢が広いという意味で有利になります。 こういった会社から採用される可能性を残したいのであれば農学系の院に行かれるべきだと思います。 しかし、私が質問者さんの立場なら工学系のまま院に行きます。 第一に、農学系の院に行ったところで大手食品メーカーの研究開発職はかなり狭き門です。私も地方国立出身ですが、農学系でもじゃんじゃか落とされます。私は大量に落ちた末にどうにか内定を貰えましたが、ゼロに終わる可能性も十二分にあったと思います。 また会社によっては農学系でないと研究開発職として採用されないことがあると先述しましたが、反対に理系であれば何でもOKな会社もあります。 私が参加した某大手お菓子メーカーの研究職向けインターンでは建築系の方もいらっしゃいました。そういった会社でも内定者に占める農学系出身者の割合は高いですが、それは農学系の応募者が多いためであって、採用における有利不利では無いと思われます。したがって理系であればOKな会社に対しては、研究に誇りや自信を持てる工学系のままでいるほうが有利に面接を進められると思います。 加えて「製造や品質管理ならばアピールできそう?」とありましたが、少なくとも製造であれば工学系出身者は重宝されます。こちらも採用割合を見ると農学系出身者が多くなりがちですが、製造ではむしろ工学を積極採用したいのに応募が来ないから農学を多く採用しているという実情があります。したがって、製造ならばむしろ工学のほうが有利だと考えられます。ただしこの場合、商品開発に関われない可能性もあり、入社後の運によるところが大きくなります。 まとめ ・商品開発に行ける可能性が高いのは農学系の院だが、狭き門であることに違いはない。 ・職種問わず大手食品メーカーに行きたければ、研究に誇りを持てる工学系のほうが可能性は高い。 何がなんでも商品開発に携わりたいのであれば農学系に、大手に入ることを重視するなら工学系のまま院に行くべきだと思います。
< 質問に関する求人 >
モデル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る