教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ウエディングプランナーの方や知識のある方に質問です。 私は今大学2年生で保育系のことを学んでいるのですが、免許を取得し…

ウエディングプランナーの方や知識のある方に質問です。 私は今大学2年生で保育系のことを学んでいるのですが、免許を取得し大学を卒業したあとはウエディングプランナーになりたいと思っています。まだ結婚式場でアルバイトをしたことは無いのですが、近々面接に行き結婚式場のバイトを始めようと思っています。 1.ウエディングプランナーになるために今のうちにしておいた方がいいことはなんでしょうか。 2.現在プランナーの皆さん、もし宜しければいい話、悪い話聞かせて頂きたいです。 保育士の資格も適当に取得する訳ではないです!しっかり勉強しています!

続きを読む

58閲覧

回答(2件)

  • ブライダル業界の関係者です(プランナーではない) 1.ウエディングプランナーになるために今のうちにしておいた方がいいことはなんでしょうか。 ⇒結婚式場のバイトはおそらく配膳や清掃とかだと思いますが、プランナーの仕事とほぼ関係がないです。しかし、式場のつくりや結婚式の流れなどをしっておくためにはやっておくに越したことはないと思いますので、無意味にはならないかと。 プランナーはカップルの希望をヒアリングする能力、ヒアリングした内容からどんな演出や装飾をするか考えて提案する能力、フラワーや映像などの他のスタッフと連携する折衝能力、コミュニケーション能力、クレームに対応できるメンタリティの強さが必要になってくると思います。そういったスキルを身に着けられそうな接客業などのバイトをおこない、そこで経験したことを式場就職時の面接でうまく話せるといいかなと思いました。 2.現在プランナーの皆さん、もし宜しければいい話、悪い話聞かせて頂きたいです。 ⇒わたしはプランナーじゃないですが、たくさんのプランナーの方と一緒にお仕事してきました。感じるのは正直、「この仕事が好きじゃないとできない」くらい給料低そう&土日休みじゃなくて大変そう ということです。 カップルや両家の親族から感謝されることをモチベにどのくらいがんばれるかって感じがしますね・・・がんばってください!

    続きを読む
  • 私自身はプランナーではないですが、ホテルにコンサルに行くことがあるので知っている範囲で。 1.バイトで結婚式の進行に関わることです。打ち合わせをどんなに繰り返しても本番では予定外のことは起こるものです。それをいかに乗り越えるか?が大事です。 2.悪い話ですが。 あなたにとって100回目のウェディングも新郎新婦さんにとっては最初で最後の結婚式なんです。だから油断はダメだし慣れもだめ。常に新鮮な気持ちで取り組まなければなりません。 この最初で最後ってのがポイントです。 それからもっと悪い話では、少子高齢化で若い人の人口はどんどん減っていきます。また経済状況もどんどん悪くなるのでこれから結婚式を挙げる人はどんどん減っていきます。あなたがベテランと呼ばれるまでウェディング業界が残っているかどうかはわかりません。東京などの都会なら仕事はあるでしょうが、その頃は日本で100人程度しかプランナーは残っていないかもしれませんね。 あなたがその100人に入れるかどうか? まあ、保母さんも同じことですけど。 子供が減りますので。 それなら将来20年くらいは安泰なちょっときついけど大きな金額が動く世界で働いたほうが報われることが多いでしょうね。 報われないって何よりも一番つらいですから。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

結婚式場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる