解決済み
社会福祉士の実習記録について質問です。 現在社会福祉協議会で実習をしています。 毎日の記録に時間がかかってしまいます。というのも、研修や説明が多く、個別支援を直接的に行っていない都道府県社会福祉協議会で、社会福祉士の専門性が見えにくいためです。 何とか自分の言葉で毎日書いて考察を行っていますが、表面的な考察にとどまってしまいます。 深い考察も何も、ほとんど研修会に参加したり説明のため、社会福祉士の実習というよりは社会福祉協議会の実習になってしまっています。 また、個別支援を見ることがほとんどなく、地域支援という視点に重きを置いているため、個別支援を求めていた私としてはモチベーションもそこまでありません。 とりあえず終わればいいや、と思ってしまいます。 ずっと福祉の現場につきたいなと思っていましたが、今回の実習で心が折れそうです。 正直社会福祉士がいなくてもなんとかなる社会福祉協議会において、社会福祉士がいる意味ってなんだと思いますか?
86閲覧
実習はほぼ社会福祉士の実務はないと思います。 私はB型や生活支援等の多角的な社会福祉法人に行きましたが、B型は利用者と共に高温のクリーニング作業でした。 社協に行った先輩はゴミ屋敷の片付け作業に行き、ニュースに取り上げられたとか。 実習は就職しないと経験できない職種や経験ができる貴重な場だと思います。 国試に向けた本格的な勉強に入ったとき、その場面が浮かんだことがあります。 無資格、未経験の人が1月で学べるものは少ないです。 受入側がどのようなことを学んでほしいかを考えてみてください。 社会にでたらもっと理不尽で無意味な仕事と思えることがたくさんあります。 今は受験資格を得ることです。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る