解決済み
看護学生や看護師、看護教員などの方々に質問です。 現在3年の看護学生です。これまで、「看護の視点でみたらどう感じる?」や「その人の個別性を踏まえたらどんなことが見える?」など実習や面談で聞かれてきましたが、未だに答えることができません。病気の種類や人によって状態が変わることはわかりますし、解剖学的な面も理解しています。しかし、どうしても「看護の視点」と「個別性」が分かりません。また、水分摂取ができない患者にどう対応するかという問いに対し、私は点滴すればいいと答えましたが、何故か叱責を受けました。先生方からは、3年になっても看護の視点を持てていないなんて今まで何をしていたの⁉などと言われています、、、。看護は親の意向で入学せざるを得なかったため、そもそも興味も持てません。興味が持てないからできないでは甘すぎると重々承知していますが、どうすれば看護の視点や個別性は捉えることができるようになるんでしょうか、、、。 実習レポートに関しても、正直なところ患者さまに興味が持てなく、上手く書けない状況です。興味がわいて書けたとしてもどうやら視点がずれているらしく、どの先生や看護師も私の考えを理解できないと話していました。 勉強は苦手ではないのですが、これはもう発達障害の部類なのでしょうか、、、 私は看護師に向いていないのでしょうか、、正直今にでも辞めたいのですが、これまで学費を出してくれた両親や、3年まで血と汗を流して留年せずに来れたことを踏まえると何とか卒業したいと考えています。 ここまで読んでくださりありがとうございます。 長くなってしまい申し訳ありませんが、どうかご回答宜しくお願い致します。
63閲覧
1人がこの質問に共感しました
私も工学部でした。 本当は、医学部に行きたかったせいか、勉強に興味が持てませんでした。 でも、三年以降は、面白さも分かってきました。 会社もソフト開発で、業務実態はいわゆるブラックです地獄でした。 そこも、三年目から仕事が分かってきて面白さも分かってきました。 少し、時間をかけてみます。 兎に角、再学の卒業実績を作ります。 四年になっても、嫌ならば、他に就職できます。 看護は、やった見れば楽しいと思います。 就職も引く手あまたで、年を取ってもできます。 石の上にも、三年です。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る