解決済み
独学でのプログラミング学習で心が折れそうです。 今年の冬ごろ職場でのパワハラが原因で鬱病、割と重度の対人恐怖症になり現在無職です。夫と子供2人の4人暮らしです。元々接客業で飲食店、医療事務員として働いていました。仕事を覚えて早くこなせるようになるのが大好きで、言われたことは1発で覚えていましたし、どこの職場でも「仕事ができる、地頭がいい」と言われていて、覚えは誰よりも早かったです。 働く事自体は好きなので、そろそろ働かないとなと思って居るのですが、対人恐怖症になりなんとかスーパーや買い物には1人で行けるようになりましたが、頓服がないと人混みは無理です。職場の人間関係を考えると前職場を思い出しパニックになるのでしばらくまともに働けないなと思い、主人の職でもあるプログラミングを勧められ独学で勉強しています。 が、本当に全然分かりません。分からなさすぎてやってる実感も成長してる実感も無く、ただただ「何でそうなる?」でしかないです。元々外できびきび動く方が向いてる性格なので自分に向いてない仕事なのは理解しています。HTML、CSSの大まかな仕組みは分かるのですがいざ始めるとさっぱりです。。勧めてきた張本人の主人に聞いても嫌そうな顔されてため息つきながら教わるので本当に楽しくないです。これならどっかの飲食店で夜勤した方が早いし自分にもいいんじゃないか?と思います。 医療事務時代は結構大きな総合病院に居たので、何十種類の保険証と医療証の負担割合や入力方法など大量に覚えることがありましたが難なく覚えられていました。 本や分かりやすい表など紙媒体で覚えたいのですが、主人に「それは意味ない」と言われその場で頭で覚えるしか無く…。確かに出来れば楽しいと思います。ですが出来なさすぎてやってる意味を感じません、これを仕事にできるのか…?できるとしたらこのペースだと何年かかるのか…?と考えてしまいます。もう何が分からないのかすら分からないので分からない事だらけです。 とりあえず今は主人がどこからか拾って来た物を模写しているのですが、正解や模範解答がないので自力で調べ上げてそれっぽい物を作るしかありません。AIとずっとチャットして作り上げる…という感じです。 果たしてこのやり方は合ってるのでしょうか。 対人恐怖症が治るのを待つか(何年かかるかも分からないし、そもそも治るかすら分かりませんが)このまま頑張って続けてみて仕事に繋げるか(繋げられるかも分かりませんが)どちらの方がいいでしょうか。 高卒で現在20代前半です。文系理系で言うと理系寄りだと思います。デザインを考えるのが好きで趣味で絵を描いています。デザイナー向けの勉強をした方がいいでしょうか?主人が考えているレベルまで到達したら主人が取ってきた案件の仕事をさせてもらうつもりです。舐めた質問ですみません、よろしくお願いします。
431閲覧
> デザインを考えるのが好きで趣味で絵を描いています。デザイナー向けの勉強をした方がいいでしょうか? 好きなこと / 得意なことするのが一番いいと思います。 (※以下、蛇足) > HTML、CSSの大まかな仕組みは分かるのですがいざ始めるとさっぱり わかります。 私的意見にはなりますが、CSSはプログラミングより難しいしシンドイです。 プログラミングは「重要なルールがいくつかある」「それを組み合わせてどうにかする」ものなので、暗記項目自体は少なく。頭ひねって考えれば答えが出ます。 一方、CSSは超暗記ゲーです。 同じ「色を変える」でも「文字色を変える」「背景色を変える」「枠の色を変える」それぞれで覚えねばならず。 そして、そもそも、デザイナーがいるようなプロジェクトならFigmaがCSS教えてくれます。 ※Figma == 世界で一番使われてるデザインツール。デザイナーはこれ使ってデザイン組むことが多い。 https://teru1213.com/coding-figma/#index_id6 デザイナーいないならUIコンポーネントライブリ / CSSフレームワーク使えばいいですし。 ※こういうのです。CSS適用済みのものが提供されるので、ほぼCSS書く必要なし。 https://mui.com/material-ui/all-components/ https://tailwindcss.com/ CSSを覚える意義を感じません。後半は完全に愚痴になりましたごめんなさい。
HTMLとCSSはプログラミングではありません。Web系のプログラミングをするための事前準備段階です。この段階できついなら、プログラミングを始めたらもっときついです。 HTMLとCSS、その後にやるであろうJavaか何かのプログラミング言語ですが、一冊は本を買って一通りを知っておくことは有益です。本を読むのは意味がないというのは、わざと分からないようにしてあなたを苦しめているモラハラじゃないかとさえ思います。
他の方とのやりとりも一通り目を通しましたが... > 職場でのパワハラが原因で鬱病 本当にそれだけでしょうか。旦那さんとの関係性は影響していませんか? 直な言い方ですみませんが、読んでいる限りでは、旦那さんのマウント取りというかモラハラの対象「物」にされているようにしか思えません。そもそもプログラミングを薦める理由もよくわからないし勉強法も謎。わざとできないやり方を強制してできないことを罵倒するためにやっているんじゃないかと思ってしまうくらいです。 今は、プログラミングがどうこうというのを考える時ではない、というのは明らかでしょう。即止めるべき、と思います。 > 主治医にも今はのんびりして〜と言われてる 言い方はやわらかいかも知れませんがそれって「医師の指示」ですよ。それを守らないなら、病気も治らない、ぐらいの重みにとらえたほうがよいのでは。もし周囲が理解しないというなら、一緒に医師の話を聞かせるとかの必要がありそうに思います。でも、自分のモラハラがバレるから嫌がるかなぁ...
HTML Hyper Text Markup Language の略です。 Hyper Text 何がハイパー(超えてる)なのかと言うと、通常の文書に他の文書へのリンクが付いているところが、「かつてない、今までのテキストを超えたテキスト」なんです。 <DIV></DIV> この DIV というのは、divide という英単語の略です。 divide とは「分割する」という意味があります。 文書を意味ごとに、レイアウトごとに分割しましょう、という意味があるんですね。 <section>, <article>, <nav>, <header>, <footer> といったタグは、この <DIV> に、もっと具体的な意味を持たせたタグで、意味を引き算すれば DIV と同じ動きをします。 ディブディブディブ…と意味を知らずに使っていると、進歩しづらいですが、「意味で分割するのだ」と、基本的なところ(単語としての意味)を知ってしまえば、少しつかみどころが出てくるのではと思います。 ●絵が描けるということでしたら、ここ↓でイラストレーター登録をして、質問者さんのデザインをアップロードして、お金をもらってください。 私もイラストレーター登録をしていますが、あまりたくさんは描かないので1年に1万円かせぐかどうかといったところです。 たくさん描いて人気がある人は月に数万円かせいでいるそうです。 https://www.ac-illust.com/ ●絵が描けるなら、その絵を使って HTML に組み込んで華やかなページを作ればいいじゃないですか。 ただ HTML や CSS を学んで何作ってんだか分かんないページを作るよりはずっと色があって楽しい世界です。✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ それが仕事につながると良いんですけどね。 ただ、「鬱がきれいさっぱり直って、ストレートに社会復帰、月20万かせぐに至りました」という道ではないので、その辺はよく知っておいた方がいいかもしれません。 でも上記2点がきっかけで社会への道がひらけるという可能性もあると思います。 いろいろ良くなるといいんですけどね。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る