解決済み
クリニックの夜間休日電話対応についてお伺いしたいです。 私は今年開業したばかりの小さなクリニックで看護師をしています。最近院長から、夜間休日に患者さんからの電話対応をする、との提案がありました。 その提案には明確な手当もないですし、ボーナスでまとめて出すから、と言った曖昧な手当にされてしまいそうです。 もともと雇用契約にも夜間休日電話対応という内容も無かったため、スタッフは少ない休日も電話を持たなければならないという不安やストレスもあり、反対しています。 常勤看護師が2人だけなので、電話当番は看護師だけでなく、看護助手、医療事務にもやってもらう方針のようなのですが、医療の相談に対してしっかり対応できるかも不安を感じています。 皆様には以下の内容をお伺いしたいです。 ・看護師以外が電話当番をする事も他のクリニックではある事なのでしょうか? ・手当てが曖昧でよいのでしょうか?また、手当の相場はどのくらいでしょうか。 ・雇用契約に無かった内容なので、しっかり雇用契約を見直すべきでしょうか? クリニックでオンコール対応をしているところがあるという事自体初めて知ったので、色々と知識不足のため相談させていただければと思います。
126閲覧
え…無理。 誰がその電話相談に対しての責任を取るの? 相談料金は発生するのでしょうか?相談内容にもよりますが、医療的な相談は事務員などは難しいのでは?自分は看護師ですが、支払い料金や医療費などについての問い合わせなんて無知ですから対応できません。 健康相談されても全員に「心配ならば明日 受診されるか、夜間対応している救急病院に行ってください」としか言えないです。 たまに相談外のわいせつ目的な電話だって来ますから(総合病院で救外での電話相談での経験です)、全くの1人だった時に困ります。 もし、始めるならば契約内容にしっかり明記、お金の件もしっかり決めておかないと有耶無耶にされないようにするのが良いと思います。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
看護助手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る