教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

経理事務をやっています。 社長が取引先に渡す書類に経理部門で私の名前を 勝手にフルネームで入力して送っていました。 (…

経理事務をやっています。 社長が取引先に渡す書類に経理部門で私の名前を 勝手にフルネームで入力して送っていました。 (フルネームに読み仮名付き) プライバシーなので極力フルネームは使いたくないのと勝手に入力して送られてることに、戸惑いました。 私は初めての職場で分からないんですけど こーいう事って普通なんでしょうか。 私が辞めた後も一生残しておくだろう書類だし 本当に嫌です。

続きを読む

141閲覧

回答(5件)

  • 自分が務めている会社では勝手に人の名前を書くのは絶対NGです。 お気持ちとてもわかります。私自身、先輩に指示されて上司の名前を了承を得ずに記載してしまったことがあります。上司にとても怒られました…。サインと同じなんだよと言っていて、そりゃそうだよね…と思い謝りました。 上司と先輩の板挟みで辛かったですが指示されたことを伝えたら先輩の方は更にきつく叱られてました…。 私も勝手に知らないところで書かれてたら嫌だなあと思うと思います。一言先に「書いといていい?」って言葉があればまだ良いかなとは思えます。うちの上司もそこを強調してましたね…。知らないところで名前書かれるのは把握出来ないから困ると。 仕事をする上で人の名前を勝手に書いて良いか?良くないか?は、会社や人によるのかもしれませんね。なにが「ふつう」なのかは、会社と人の数だけあるんだと思います。 フルネームで仕事するのは最近は防犯の観点からも不安ですよね。口に出さないだけでこう思う方も多くいると思います。その気持ち自体は何も不思議な感情では無いと思います。昨今は物騒ですから、その危機感は大事だと思いますよ。 ちょっと話が変わりますが、 私はビジネスネーム使ってますよ。詳細は伏せますが家庭の事情で本名で働き続けると仕事や生活に差し支える可能性が出てきたので退職しようとしたら、上司と人事部の方が親身になってくれてビジネスネームというものを提案してくれました。おかげで恐怖や不安感がやわらいで安心して働いてます。ビジネスネームで働いてることは会社の一部の人しか知りません。 私自身もビジネスネームを本名のつもりで名乗って生きてます。その方が心穏やかに暮らせています。 今後もそうするつもりです。ただし保険証や住民票など公的な書類上は本名を使用しなければならないので使い分けに気をつけています。 前に友人に打ち明けたら私もそうしてるよ!という子がいてとても驚きました。カスタマーセンターで働いてる子なのですが、クレーマーから身を守るために友人の会社ではほとんどの人がビジネスネームを使用してるそうです。推奨されてるとのことでした。時代だなあと思います。 仕事だけでなく人それぞれ価値観も違いますし。特に大きな理由が無くてもビジネスネームを認めてくれる会社もあるようです。 代わりの名前を名乗ることに最初は不誠実だよね…という申し訳ない気持ちで押しつぶされそうになったのですが、上司に言われた言葉で「○○さん(←私のこと)が安心して働いてくれることの方が大事だから、堂々と新しい名前を名乗ってもらって問題無いし、本名を知らない人はそんなこと気にもとめない。今後もうちに居て欲しい。」と。 人によっては偽名と思うかもしれませんし不誠実に思う人もいることでしょう。でも今では他人の評価は関係無いし自分が安心して生きていくことが大事だなと思えるようになりました。事情は人それぞれです。 本名じゃないってだけで安心して働けるようになったので本当に快適です。 ビジネスネームを使わせてもらえるかどうかは会社によるのでなんとも言えませんが、私の場合は個人の気持ちに寄り添ってくれる会社や上司や同僚に恵まれたんだと思います。とてもラッキーでした。 長くなってしまいすみません。とても共感できる内容だったので何かの参考になればと思い回答しました。参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • 最近は何でもプライバシーがで言う方が多いですが、 経理だと存在自体が「ハンコ」みたいな役割なので、 フルネームで書くのは普通です。

  • 会社としては、経理の担当者名ははっきり知らせますね。 社長名や営業担当者名をはっきり知らせるのと同じです。 個人情報として送っていけないのは 住所、電話番号、生年月日などの 個人を特定出来る情報と 給与や年末調整の資料、マイナンバーなどです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 社員さんなんですよね。 氏名を社外に公表することは仕事上、必要だと会社が判断すれば拒否することは無理だと思うよ。 拒否できる可能性があるとしたら、氏名と自宅住所と、顔写真とか、個人情報保護法が守ってくれる範囲ですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる