回答終了
職場のコミュニケーションについて聞いてほしいです。 先日、お子さんが足が痛いと泣き叫んでいるから休みの方がいました。出勤して上司からそう聞きました。翌日、その方が出勤された時「昨日はすみませんでした〜」と挨拶されたので「お子さんどうでした?大丈夫でした?」と私は聞いたのですが他の人たちは特に「いいえ」くらいでした。 みんな上司から休んだ理由聞いているのに素っ気ないというか大丈夫だった?とか一言ないんだと驚きました。 あまり聞くのはよくないのでしょうか。 私がなんらかの理由で休んだ後に何もなかったら寂しく思いますが。 コミュニケーションが必要な仕事だと思います。 個人でPC打ち、営業という仕事ではないです。 仕事終わりとかご飯行きたいなと気持ちがありますがほとんど結婚されているので誘いにくいですし「忘年会や歓迎会考えているみたいですよー」というと「え、めんどくさ。予定結構詰まってるんだけど」という反応です。 出勤した時や終わって着替えている時もほぼ会話ありません。私が今日こういうことあって〜と一人に話してもみんな会話に入って来ず無言です笑 今年、新年初出勤日に「おはようございます。おけましておめでとうございます」と先にいた人に声かけたのですがその後、出勤してくる人はいつも通りの挨拶だけだした。全体ラインもないのでメッセージのやり取りはしてないです。 私が「〇〇さん(上司)にあけおめLINEしたら返信すごい遅かったんですよねー」というとみんな「あけおめLINEなんてしてないんだけど笑」という反応でした。 こんなもんなのでしょうか。笑 世間的にすぐパワハラとか言われる時代だしプライベートきくの良くないと聞くのでこれが正解なのでしょうか。 新年の挨拶は社会人なりたて時に今年もよろしくお願いしますって上司の方にちゃんと連絡しなさい!と親から言われました。
68閲覧
40代後半 就職氷河期から社会人やってる女性です。 昔と今では 仕事の上でも「常識」がずいぶん変化が出てきたなと感じます。 現在は、下手なこと言うと「ハラスメント」になりやすいから、 必要最低限のコミュニケーションしかとらないのが「正解」な感じです。 ビジネスライクというか、仕事に直接関係ないことは見聞きしない、語らない、聞かない、触れない。 職場全体がそういう雰囲気であるなら、 「郷に入りては郷に従え」の精神で その会社の色に染まって仕事をするのがいちばんです。 もしアットホームな雰囲気の職場がお好みなら、そういう職場に転職するのもアリかもしれません。
< 質問に関する求人 >
営業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る