教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学部で病院以外の就職は可能ですか 大学2年生、国公立看護学専攻です 看護の知識や解剖学、薬理学はとても興味深いで…

看護学部で病院以外の就職は可能ですか 大学2年生、国公立看護学専攻です 看護の知識や解剖学、薬理学はとても興味深いですがそもそも看護に興味がありません 夜勤したくありません先輩に聞くとほとんどが付属の大学病院か地元の病院に就職しています 夜勤がなく、現場というよりは研究や教育等に進むにはどういった方向がありますか ちなみに通ってる大学は保健師も助産師も取れません 院進考えましたが英語が大の苦手でTOEIC取れません。得意分野は化学と数学で 薬学に興味がありましたが家庭の事情と学力(国公立薬学がだめで後期看護です)が足りず断念しました。 薬学の授業は看護学でもあり、とても楽しくてやはり薬学に言っておけばよかったなと後悔したこともあります。 ご意見お待ちしています

続きを読む

151閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    仮に看護で研究したいと思うのなら、研修期間と思って 最低1年〜2年はどこかの臨床に立つことをお勧めします。看護は患者さんの ベッドから事が始まるのでその経験が実習だけだと少し足りない。 現実的にできれば夜勤までやって、生の患者さんを見た上で研究へ 入って欲しいと思います。 https://kango-net.luke.ac.jp/community/nurse/0902.html こんな投稿をしている方もいます。 看護が嫌だ、興味がないというのはまだ学生の段階だからという 可能性もあります。実際に現場に立ってみていろいろ経験して 初めて知ることも確実にあります。

  • 各市町村にある包括支援センターなどありますよ

    知恵袋ユーザーさん

  • >現場というよりは研究 なら、大学院進学は必須中の必須。 苦手とか言ってないで勉強してください。 アカデミックな研究者なら、大学院は5年の課程(博士前期・後期課程または、一貫博士課程)を出て博士号を取得した時点がスタートラインです。 別に、学部が看護学でも、大学院入試を突破出来れば大学院薬学研究科に入る事は不可能ではありません。 勿論、創薬系のほうになると思いますが。 但し、大学院は研究をするところだから、大学院進学後の具体的な研究計画がないなら、受け入れ先の研究室の先生と研究内容の摺合せをする段階で受け入れに難色を示されるケースはあると思います。 また、看護の場合は実験メインではないので、薬学部を出た人と同等の実験技術があるとは思えません。 薬学実験では、毒性が極めて高い薬品とか、場合によってはダイナマイトの原料となる爆発物を扱うケースもあるので、たとえアイデアはあったとしても実験技術がない人を受け入れたがらない研究室もあると思います。 その場合は、 看護→1年間、薬学研究科の自費研究生→大学院入試 を勧められる場合もあると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる