教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場でのOJTの先輩の機嫌の良し悪しについて ご覧いただきありがとうございます。 先日人事異動により職種が変わり、…

職場でのOJTの先輩の機嫌の良し悪しについて ご覧いただきありがとうございます。 先日人事異動により職種が変わり、OJT教育を受けています。その担当になった先輩と始めは何事も雑談しながら和気あいあいと仕事をしていました。しかしここ最近機嫌の良し悪しで動くことがあります。 機嫌が悪い時は基本何も喋らず、本当に何か溜まった時だけ呆れたように指導してきます。また新しいことを教えてくれる時もイライラした口調で「これは〇〇だから。」といかにも私が何かミスしたかのような言い方をしてきます。8〜9割はこのような指導方法です。 機嫌が悪くなる要因として、私が何かミスをしたとかなら仕方ありません。 しかしなかなか仕事が上達しなかったり、期待に応えられなかったりすることでイライラされるのは(推定でありそれが原因かはわかりませんが)指導する立場としてどうかと思います。 また、私以外の職場の人には特に機嫌が悪い素振りを見せることはありません。 最近は仕事に行くのが嫌すぎて前日に眠れなかったり、食欲も減衰してきてしまっています。 このようなOJTの先輩との関わり方、どのようにすればよいでしょうか? なお何もかもハラスメントと結びつけるのは好きではないですが、フキハラ(不機嫌ハラスメント)という言葉が今の状況を表す近い言葉に思います。

続きを読む

119閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職場に同じく異動してきてOJTを受けてる方がいますが、 タイミングを考えず他の人と話してるタイミングでカットインしてきたり、電話が終わった直後に自分の用件を言ってきたり、指導担当が締めのある仕事に間に合わせるために忙しく仕事をしてるタイミングで聞いてきたりととにかく空気が読めず指導担当が参ってる様子でした。 仕事とはいえ、教えてもらって当然という態度だったり、仕事内容によって感情を隠さずダルそう、面倒くさそうにしたり、指摘すると不機嫌、反抗的な態度になったりするので見てるこちらも不愉快になりました。 指導担当も皆が丁寧に指導されてきた人達とは限りません。自分は手取り足取りちゃんと指導されてこなかったのに部下を指導しろと言われ納得のいかない事もあります。 上司から言われて仕方なくやるのであって立候補してまでやる人は少ないと思います。指導することで手当がつくわけでも評価に直結するわけでもないし、自分がやらなきゃいけない仕事が減る訳でもありません。 教えるのが仕事でしょと言われたらそれまでですが、そのあたりも考慮にいれて頂けると先輩への見方も変わるかもしれません。

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる