教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急な入院でお金のことと仕事を休むことで相談させてください。 切迫早産の診断を受け、初めて入院しています。まだ数日ですが…

急な入院でお金のことと仕事を休むことで相談させてください。 切迫早産の診断を受け、初めて入院しています。まだ数日ですが、退院日は未定です。現在妊娠25週ですが、先生から退院できても基本は自宅安静と言われており、仕事はリモートワーク程度ならと言われています。 色々とお金のこと仕事の休みのことで心配なので、教えてください。 ①高額療養費の限度額適用認定証の利用 病院から書類を出すように指示があり提出しました。 →退院時は自己負担限度額を上回る分だけ請求されるという理解でよいでしょうか? ②加入している共済の請求 JA共済(養老生命共済)に加入しています。証書に入院共済で日額幾らか出ると書いてるので、切迫早産が対象となるか分かりませんが、請求してみようと思います。 ③傷病手当金の請求 協会けんぽに加入しています。 土曜日に普段通院している病院で自宅安静の指示があり、水曜から提携している市民病院で入院しています。 里帰り出産(県外)を予定しており、何事もなければ30週以降で早めに里帰り先の病院に行くように言われています。 →3日間の待機期間に土日祝日を含むようですが、自宅安静の指示があった土曜を1日目と数えてよいのでしょうか? →申請書の療養担当者記入欄には市民病院の先生に土曜から休業していると書いて貰えばよいでしょうか? 最初に自宅療養の指示を出した病院と市民病院とで2枚請求書が必要でしょうか? または、退院後も自宅安静のままで里帰りとなり、引き続き自宅安静か入院となれば里帰り先の病院で書いて貰えばよいのでしょうか? →それぞれの病院の診断書や入院証明書の添付が必要でしょうか? →おそらく仕事復帰出来ずに産休に入ると思いますが、その場合療養期間は産休開始日前日までと記入してよいでしょうか? →申請書は協会けんぽから取り寄せになりますか?職場に言えばいいでしょうか? →申請は療養期間終了後でよいのでしょうか? ④就業規則上の休職・休業手当について 就業規則に欠勤が1ヶ月以上にわたるとき、基準給与の60/100を支給すると記載がありました。 →③と④は併用できますか? 基準給与は基本給のみのことかと思いますが、自分なりに傷病手当金の計算をしたところ、傷病手当金の方が金額が上回っていました。 一部でも給与の支払いがあると傷病手当金が減額されるようですが、③と④併用の場合、職場の休業手当を上回った分だけ傷病手当金がもらえると言う理解でよいでしょうか? →自分なりの計算なので金額は不確かなのですが、最初から傷病手当金だけの請求とし、職場の休業手当はなしとした方がよいのか、あるいは職場でそういう判断を勝手にするものでしょうか? →上司に連絡した際に有給休暇が15日程残っていることを伝えましたが、休業手当とせずに勝手に有給休暇を使用されることはあるのでしょうか? 早めに里帰りすることも考えると有給休暇はまだ残しておきたいのと、傷病手当金の待機期間に有給休暇を当てたいと考えています。 その他にも何か対象となる補償・制度がありましたら、ご教示いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

262閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >①高額療養費の限度額適用認定証の利用 病院から書類を出すように指示があり提出しました。 →退院時は自己負担限度額を上回る分だけ請求されるという理解でよいでしょうか? いいえ。 入院だと普通は健康保険適用にならない費用もかかってきます。 限度額+αという感じになると思われます。 食事代、差額ベッド代、パジャマ等レンタル代、テレビカード代等は限度額に含まれません。 >→3日間の待機期間に土日祝日を含むようですが、自宅安静の指示があった土曜を1日目と数えてよいのでしょうか? 一般的にはそれで大丈夫です。 >→申請書の療養担当者記入欄には市民病院の先生に土曜から休業していると書いて貰えばよいでしょうか? はい。 >最初に自宅療養の指示を出した病院と市民病院とで2枚請求書が必要でしょうか? その可能性が高いですね。 (医師が記入する紙だけ2枚) >または、退院後も自宅安静のままで里帰りとなり、引き続き自宅安静か入院となれば里帰り先の病院で書いて貰えばよいのでしょうか? はい。 >→それぞれの病院の診断書や入院証明書の添付が必要でしょうか? 傷病手当金の支給申請書のみで大丈夫なはずです。 >→おそらく仕事復帰出来ずに産休に入ると思いますが、その場合療養期間は産休開始日前日までと記入してよいでしょうか? 事後申請なので、産休開始日前日が確定したらその日を書いて下さい。 >→申請書は協会けんぽから取り寄せになりますか?職場に言えばいいでしょうか? 会社によります。 会社に用意がなければホームページから印刷または取り寄せして下さい。 事務担当者にご確認下さい。 >→申請は療養期間終了後でよいのでしょうか? 1ヶ月ごとの申請でも、産休開始後でも大丈夫ですが、会社によっては1ヶ月ごとにしてほしいと言うかもしれません。 >→③と④は併用できますか? 一般的にはできるはずですね。 >一部でも給与の支払いがあると傷病手当金が減額されるようですが、③と④併用の場合、職場の休業手当を上回った分だけ傷病手当金がもらえると言う理解でよいでしょうか? はい。 >→自分なりの計算なので金額は不確かなのですが、最初から傷病手当金だけの請求とし、職場の休業手当はなしとした方がよいのか、あるいは職場でそういう判断を勝手にするものでしょうか? それは会社の規定をご確認下さい。 >→上司に連絡した際に有給休暇が15日程残っていることを伝えましたが、休業手当とせずに勝手に有給休暇を使用されることはあるのでしょうか? 会社によっては有給休暇を使用してからじゃないとダメという所もあります。 事務担当者にご確認下さい。 >その他にも何か対象となる補償・制度がありましたら、ご教示いただきたいです。 恐らくないです。

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

JA(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる