教員免許のことしか書かれていないのは当たり前といえば当たり前です。 つまり、「大学に用意された科目を履修して単位を取得すれば取得可能な資格」が教員免許なのであって、公認会計士や税理士は大学で取得できる資格ではないから書いていないというだけのことです。 したがって、大阪公立大学でまったく問題ありません。 ただ、大阪公立大学商学部の方を無視しているのは良いのかな?と若干疑問に思います。どちらかというと商学部の方が公認会計士や税理士の志望者が多いと思います。あなたが学びたいのが経済学であって商学ではないというのであれば今のままで構いませんが。 まあ、公認会計士は資格予備校に通って勉強するものなので、在籍するのはどんな学部でもよいのですが。 注意すべきは税理士の方です。税理士試験は大学院で論文を書いて、それが審査をパスすれば一部試験科目の免除になるというルールがあります。このルールを活用したい場合は、内部進学したらそうした論文指導が受けられるところに進学しておく方が有利です。 https://shingakunet.com/syakaijin/contents/trend/dc017_2 まあ、税理士を目指すと決めたときに自分の大学では論文指導を受けられない場合、他の大学の大学院を受験して進学すればよいだけの話ではあります。 目指すかどうかも決まっていない今の段階では、情報として知っておいてください。
なるほど:2
ありがとう:1
大阪経大とHANCOとではレベルがちがいすぎます。せめて国立で言えば和歌山大、私立でいえば関西大、専門でいえば大原簿記を目指しましょう。
ありがとう:1
まず大学の難易度が違い過ぎているので、大阪公立大学に合格できるレベルで私立に特化しても良い経済状況ならば、ある程度は教科を絞る事が出来る早慶を目指すべきだと思います。そちらの公認会計士や税理士の取得状況を調べるてみて下さい。また、両資格は大学過程で取得できるものではなく国家試験を経て取得するものですので、学友と共に励まし合いながら自学で取得するものだと思います。その優秀さにおいて大阪公立大学と大阪経済大学を比較するならば大阪公立大学でしょうし、大阪や国公立に拘らない場合は早慶やマーチ、関関同立で自分の目標に見合う大学を探すと良いと思います。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る