教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士をやっていますと、自分の介助している姿を見せたがらない人や隠したがる人が多いのですが、そういう人は、

介護士をやっていますと、自分の介助している姿を見せたがらない人や隠したがる人が多いのですが、そういう人は、自分の介助に自信は無い(努力や勉強する気はない)けどプライドが高い人という解釈で良いのでしょうか? 私は日々、介助方法を勉強しており、他の職員に自分の介助を見られたり協力して行う時も全く抵抗がないのですが、あからさまに見られることを嫌がる職員が多過ぎます。そういう人って、だいたい身体のつくりや動きを意識していなかったり、力で介助していたり、根拠のない自己流介助をしていると経験から思います。 そんな働き方しかできないのに「介護士の給料が低い!」などと言っているので、いやそりゃそうでしょと思ってしまいます。

続きを読む

221閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    「自信が無い」という解釈で良いと思います。 そんな働き方しかできないのに「介護士の給料が低い!」などと言っているので、いやそりゃそうでしょと思ってしまいます。 問題は、ここから先ですね。 まずは、施設長を始めとする上役が、これを感じなきゃいけないし、 その後に、全員のレベルアップをはかるための意識改革が必要になります。 自信のなさ、恥ずかしさを、取り除いてあげることをしなければ、負の悪循環のまま人材が育たず辞めていくことになります。 質問者様のお気持ちは察しますが、施設全体で改善してあげるくらいの改革に向かってあげてください。 出来ない者を、見捨ててはいけないのです。

  • 根拠がある介護をすれば給料が上がるのか? もしできたらいくらupすると思いますか

  • 良くも悪くも、手を抜いたり、自分の仕事のやり方みたいなものが賛否分かれるだろうという意識があって、それを見られて文句言われたりしたら面倒くさいから、あまり見られたくないってことじゃないですかね… プライドはあまり関係ないんじゃないですかね。 むしろそういう人たちはプライド高くないんじゃないですかね。 あと、プロフェッショナルな意識で仕事しようがしなかろうが給料はそんなに変わらんでしょう…

    続きを読む
  • 利用者に合わせた介護を職員間で共有することが大切かと思います。 自己流で優秀でも、利用者に合わせた介助ができないなら優秀とは逆かと思います。 やり方もネットにたくさん出ていますので教えるのにお金がどうとか考えても古い考えかと思います。 人のやり方を気にしても仕方ありませんので、一人の利用者に対して共通した介護が事業所内で統一されているか!?やり方の引き出しを複数持っているかが大切だと思います。 私は、人に教えるのに見返りを考えるのは、外部からの講師依頼くらいですかね

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる