回答終了
精神保健福祉士、将来、進路について 私は現在、4年生大学で精神保健福祉士を目指しています将来、どんな進路に進むか今は考え中ですが、精神保健福祉士の資格ひとつだけを持って働いている方はあまり見ません(社会福祉士や公認心理師、他カウンセラーなど 併せ持っている方が多いイメージ) 私は産業の領域に興味があるので、産業カウンセラーの資格もいいなと思っていますが、それは働いてから取るべきか 学校を卒業したら1年くらいでそれを目指すかなど、どれが良い選択なのかわかりません また、公認心理師もいいなと思いましたが、大学院という機関にはあまり興味がありません。研究などに興味が無いからです 精神保健福祉士を取得された方、また近い資格を持った方、そのような領域で働かれている方は、学校卒業後すぐには、どのような進路を選択しましたか また、併用している資格があれば教えて頂きたいのと、その2つ目の資格はどのタイミングで取得したかなど教えていただければ嬉しいです
81閲覧
行政機関、つまり公務員として就職するのが理想ですね。競争率が高いですけど。 産業カウンセラーって、かつては公的な資格でしたけど、現在は見向きもされません。単なる民間の検定試験です。 ご存知の通り、企業でカウンセラーとして活躍できるのは精神科医あるいは公認心理師か臨床心理士くらいです。 産業カウンセラーは取得費用も高く、その後も更新費だの講習費用だのとお金を無心されるだけの資格商法になっています。 専門性は低く、誰でも講習会を受講すれば合格できます。その程度の検定試験では就職や転職には活かせません。 全国の求人情報を検索してみるといいです。 産業カウンセラーなどどこも募集していません。 お金と時間の無駄です。止めた方がいいですよ。 ちなみに、公認心理師は大学で4年間+大学院2年間心理学について学んでいる必要があるので、今のアナタではこれから大学院へは進めません。 今何年生か不明ですけど、就職に関しては学校の成績が重要です。 あるいは公務員試験対策を早く始めるといいですよ。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
精神保健福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る