回答終了
一級建築士の学科と一級施工管理技士の学科を両方受けようと考えています。 一級建築士が7月試験、施工管理技士が6月試験です。一級建築士がうまくとおれば、施工管理技士の1次を受ける必要はないとおもうんですが、保険として会社は的にはとれとなったのですが、 内容はほぼ同じとききまうが、私的には、細かいところまで施工管理技士きかれてるきがして、施工管理技士の勉強を一級建築士の勉強をやりながらしないといけないのではないかと考えてます。 会社的には施工管理技士の学科なんて落ちるわけないっと言ってます。 そんなことを言われたら、施工管理技士の勉強をしないといけないのではないかと思ってしまいます。けど一級建築士の量が膨大すぎて手に負える自信がありません。 最近で同時に受けた人いませんか? またすんなり通りましたか?
163閲覧
仕事が手抜きできて土日休みなら学科までならと思う(試験慣れがあるとか)が、試験日が一週違いなので辞めた方がいいです。 両方エントリーしておいて一級建築士に目処つかないから逃げる考えも、一級建築士は無理です。鼻から勉強しなくなります。 偏差値扱いで一級建築士66、セコカン一級56。差はあるけど甘く見れるほどセコカンだって優しくは無いです。 ぐだぐだ考えるより行動すべき。 絶対取る覚悟(諦めないで続ける)を決めて、一級建築士を目指すべきと思う。 やはり取得すると周りが変わりますよ、金銭面も周りの目も。 やった努力は自身の身になる、単年で合格出来ればヨシ、複数年掛けたなら知識は定着するし。ガンバ!
水を差すようですが、 来年度は1建施1次と一級建築士学科が二週連続受験になります。 1建施1次は一級建築士学科の最終直前模試となるでしょうか。
< 質問に関する求人 >
一級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る