教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練が終了したのですが、次の仕事が決まりませんでした。

職業訓練が終了したのですが、次の仕事が決まりませんでした。事務系(パソコン)の訓練を受講したので、それに沿った求人に応募を続けていて、かつ失業給付金も残り30日に満たないので、終了後手当がもらえると思っていたら、応募していた求人のコードが対象のコードではないから対象外と言われました。 事務職の求人なら対象だとしか聞いていなかったので、びっくりしました。 職員の方の認識が間違っていないでしょうか? 同じ事務の求人でもコードで対象が限定されているのは間違いないですか? よろしくお願いします。

続きを読む

2,322閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職業訓練に実際通い終了後手当も貰いました。 恐らく職業訓練が終わる一月前辺りにハローワークデーの様なものがあり、 そこで訓練窓口の方から自分が通っているコースの場合どの職種だったら対象かを教えて貰っていたと思います。 コードもその時に伝えてくれましたよね。 私が行った時は訓練窓口が混雑しており、他の職員が対応してくれました。 一番大事な所だったので、しつこく確認した記憶があります。 (とにかく後から貰えないとなるのは痛いので) 主様の時は訓練窓口の方が対応してくれましたか? もしその時に教えて貰ったコードで応募したのであれば窓口側が間違っていたか、 もしくは応募した職種の競争倍率も関係していてた記憶があります。 私はハロワではなく一般のリクルート関係を使ってWEBから応募しましたが、 提出した際かなり仕事の内容をチェックされました。 例 事務は事務でも総務以外はダメ、経理以外はダメ…というように通ったコースでも一般事務とはいえ部署でNGになる場合がありました。 主様が前月のハロワデーでどの様な説明を受けられたかは不明ですが、おそらく 説明不足だったりする点があったかも知れません。 その時担当していた方は履歴でハロワ側でわかっているので主様の言い分としっかりと擦り合わせてみられては如何でしょうか? 貰えるものが貰えないは予定が狂いますしガッカリですよね。 30日分て大きいですよ。

  • ハローワークでは「失業者(求職者)」を支援しています。自分から「この制度は自分は該当しないのですか」と聞かないと教えてくれません。「あなたはこんな給付金を申し込めますよ」なんて教えてはくれません。自分で調べて該当するかしないかを確認してもらうだけです。該当する可能性があれば申請書を渡してくれます。それがハローワークです。

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる