教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

宅建と賃貸不動産経営管理士のW受験を考えてます。 賃管の5問免除ってやるべきですか? 現在大学4年で就職先の関係で宅建…

宅建と賃貸不動産経営管理士のW受験を考えてます。 賃管の5問免除ってやるべきですか? 現在大学4年で就職先の関係で宅建の勉強をしてます。初学者、初受験です。今まではまずは宅建を取らなきゃ行けないと考えてなかったんですが、一応賃管も今年受けれるじゃんと受験を考えてます。 宅建が終わるまでは賃管の勉強をする気は一切なく、それがW受験するにおいて正解というのは理解してます。 宅建が終わってから1ヶ月で勉強して受かるかは時間が少ないので微妙なのでそこまでやる必要もあるか?とも感じてます。まぁやれば合格率は上がるんでしょうけど…。 5問免除の講習は受けるべきでしょうか? 日程を確認すると9/20の東京ぐらいしか受けられません。 1日削ったくらいで宅建に落ちるようでは今年受からないと思うので、受けるのは多少負担だけどいいかなとは思ってます。ですが、宅建ほど5問免除の恩恵がないように感じます。 宅建を持ってて、賃管の勉強をしてる友達に聞いたら彼は講習は特に受けないとも言ってました。 宅建取るのが第1の気持ちで、ガチで賃管取らなきゃという思考まで行ってないので迷ってます。 でも取ったら会社から手当でるし、他の内定者と差を付けられるんですよね、。 アドバイスお願いします。

続きを読む

348閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 宅建に落ちた場合の保険として賃管だけでも取りたいと考えているのであれば、5問免除講習を受けておいて損はないと思います。 保険が必要ないのであれば受講しなくていいと思います。

  • 宅建士です。(取ったのは15年前です) 昨年、賃貸不動産経営管理士を独学で取りました。 国家資格になり、移行期間が終わって業務管理者登録が宅建士資格では取れなくなった為、昨年の試験はかなり難化しました。(個数問題が大幅増) 今までは宅建が終わってからでも取れる資格でしたが、宅建士持ちで賃貸不動産管理の現職をしている身でもかなり難しかったです。(50代なので記憶力低下が著しい。) 宅建士試験にはない設備(電気、水道など)や昨年から簿記も試験範囲に入ってるので、宅建試験後、1ヶ月で詰め込むには相当、記憶力が勝れてないと、難しいですね。 5問免除、受けられるなら取っておいた方が格段に合格率が上がりますが、今からだと申込が間に合うのでしょうか?(もしくは定員埋まってるのでは?) 宅建士の5問免除は出る範囲が決まっていますが、賃管士は範囲が決まってないので、5問免除でもやる勉強範囲は変わらないです。 ぶっちゃけ宅建士は民法さえきちんと理解できていれば、そこまで難しい試験じゃないのですよね。(聞いたことがない言葉などは多くないですし、一般常識でなんとかなる。) 比べて賃管士は聞いたことがない名称が膨大ですよ。(働いていたら知ってるけど、一般人は知らないものだらけ) 同時合格目指すなら、賃管士も早いうちにやっておいた方が良いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる