回答終了
就職面接での欠席日数について。 私は現在高3なのですが、恥ずかしながら今までの欠席日数が104日、遅刻が数十回あります。高1の時は進級さえ出来ればいいと思っていて夏休み明けから徐々に休むようになっていき自分自身に甘えてサボっていました。 高2の春休みになってからこのままじゃダメだと思い2年生から改心して絶対休まないって決めていたのですが、その時期くらいから家庭環境が崩壊してしまいとても心身に負担がかかりうつ病みたいな症状に担われ、何もやる気が出なく、常に睡眠不足で、何も無くても涙が出るようになったりして日常生活に支障をきたす程でした。その状況下で学校に行けるはずもなく、不登校気味になりました。そして後3日欠席したら留年確定という所までいきその時に、このまま学校辞めてしまおうかと考えましたが、親に負担を掛けてしまうし将来のことを考えたら生きていけないなと思い親に協力してもらい、自身のメンタルケアをしながら頑張って高2の後半はなるべく休まないようにして無事進級出来ました。 高3の一学期が始まり少し経ったあと、咳風邪にかかってしまい常に咳をしており、咳をする度に吐き気が出ていたので学校を数日休んでしまい、その1ヶ月後にまた咳風邪を患ってしまいその時も同じ症状だったので休み、高3で休みが8日あります。 理由は明確にあるのてすが、どのように面接の時に話せばいいのでしょうか?自分で考えたんですけど、どうしても長くなってしまい面接で話したら時間がかかり過ぎてしまいます。 また、私は高2の時でもアルバイトは欠かさず行ってました。私にとってバイトはとても楽しかったので学校には行けなくてもバイトでは楽しく行くことができて、熱が出たり風邪以外では無遅刻無欠席です。 これも主張したいと思っているのですがどうすればいいでしょうか。 長々と申し訳ありません。
181閲覧
風邪以外では無遅刻無欠席です。 正直、あたり前な事なので、それを主張されても…と思います。 高2の時は、家庭の事情があったとはいえ、高1は単なるさぼりです。 104日の内の大半がサボりじゃないですか。何も主張できないかと。 正直に高1の時は進学できればと言う気持ちが強く休みがちだった。 しかし高2からは改心して学業を頑張りました。と言えるだけですね。 別に頑張ったことでも何でもないので、無駄に主張するのもどうかと。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る