教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学童保育のアルバイトをしてますが、学童にいる児童がくそうざいです。

学童保育のアルバイトをしてますが、学童にいる児童がくそうざいです。事の発端は私が遊んでいる児童の隣で一緒に遊んでいたところ後ろから将棋の道具を持った児童がいて、私に片付けてと押し当てて来るので、学童保育のルールとしては自分が出したものは自分で片付けるというルールでやってるので支援員のわたしが代わりに片付けることは出来なく、それに押し当てて来るのでやめてと言ったところやめてはくれず、何回もやってくるので少しイラッとし、真面目にやめて!と言ったらその反応をからかうように笑ってて、その後ずっと用もないのに肩を叩かれたり、ボールを私の足に投げてきては、あー当たっちゃった〜笑みたいな感じで、からかうようになり鬱陶しいです、正直 どう対応したらいいですかね ちなみに、そのからかう時に学童保育の先生(私)の事を呼び捨てだったりされます。

続きを読む

1,242閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • 一番の対応策としては、からかってきた時に、「大きなリアクションをしない」と言うことです。 質問者さんが、反応が大きいほど、その子には楽しいと思われてしまいます。 子供場合、怒られ慣れていたりすると、注意してもあまり効果がありません。 例えば、片付けのシーンは私なら代わりに片付けるではなく、片付けの場所や片付け方を、 軽く一緒にして教えると良い思います。 理由、単にやり方が分からなかったり、家で教えられてなく分からない場合があるからです。 用もなく肩を叩いてくるのは、普通に構って欲しいか反応するのが、楽しいのどちらかですね。 それに関しては、「用がない時は呼ばないでね。」とか言うしか私には思いつきません。 ボールを当ててくることも、反応が良いから当ててくるのでしょう。 対策は、近くに行って相手の目を見て「ボール当てられたら痛いからやめてね」とか言うと良いと思います。 「からかったら→怒る反応」 子供は無意識に理解してからかっているので、逆に優しく怒る反応をしたらある程度、子供の想像と違い、違和感でやめてくれるかもしれません。 名前に関しては、「○○先生」とか自分の呼ばれたい呼び方を相手にしっかり伝えて、子供が間違ってたら、その都度訂正して慣らさないといけないですね。 「○○」と呼び捨てされたら「違う(よ) ○○先生って呼んで」とか。 私も子供達に教え事をしてますが、色んな個性を持った子がいます。困ることも多いです。 最近もからかってくる子供さんがいましたが、基本無表情で対応してます。相手にしてくれないと、そっぽ向いてくれるので。真面目にしてる時は、普通に話します。 質問があれば答えて、相手との信頼度を高めたり、少しでも子供に大人は凄いと言うことを示さないといけませんね。 私もまだまだ子供に関しては分からないことだらけです。 でも素直な子がいると幸せになるので、頑張ってます。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる