教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3D映像業界でUnrealEngineはどういう評価ですか?

3D映像業界でUnrealEngineはどういう評価ですか?21歳大学3年生です。ゲーム業界を志望していて、現在フリーランスでUnrealEngineやUnityでゲーム開発の仕事をしていて、昨年は600万円ほどの収入がありました。 大学よりも仕事の方が楽しくなってしまい、もっと仕事を増やしたいと思ってます。(卒業に必要な単位は既に殆ど取っているので卒業はちゃんとできます。) UnrealEngineを使って3D映像制作をする仕事をしてみたいと思っているのですが、Mayaが業界標準と聞いたことがあります。Blenderすら使われないとか。ましてUnrealEngineで映像制作をしているところはあるのでしょうか?また今後流行ったりしそうでしょうか?

続きを読む

144閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者さんにとって3D映像業界は何を指すのでしょうか? 広義の意味ではゲーム映像も3D映像です であればUEやUnityはスタンダードな存在と言えます 一方で映画やCM等のCG映像はプリレンダされたCG映像がほとんどです そうなると使用ソフトはゲームエンジンではなく統合型3DCGソフトがメインになるでしょう その筆頭がMAYAになります 大手のCG制作会社では実績とノウハウの蓄積があるMAYAが使われる事例が多いということでしょう ただしエヴァンゲリオンのスタジオカラーなBlenderの採用例も出てきています またゲームエンジンがMAYAなどの分野を奪うかに関してですが、徐々にその分野は拡大していくと思われます 映画やCM映像は最後になってくると思いますが CGが活用される分野の多くがインタラクティブに運用されるものになっていくでしょう そもそも3DCGソフトの機能は基本は同じですので、必要に応じて習得することが求められます プロであればプロジェクトの求めに応じて直ぐに新たなソフトを習得し使用する能力こそが必要になってきますので どのソフトが有利か不利かなどを考えるよりも、 何を使うことになっても直ぐに習得できるから大丈夫と言える能力を養う方が良いでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲーム業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる