教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒と大卒について 私は地方に住んでおり、高卒で就職して現在4年目です。結局、高卒と大卒ってどちらが良いのでしょう…

高卒と大卒について 私は地方に住んでおり、高卒で就職して現在4年目です。結局、高卒と大卒ってどちらが良いのでしょうか。まあ結局その人次第だとは思うのですが、、私はもともと勉強が好きではなく中学の時に大学に入る気はないと思い、就職しやすい工業高校に入学しました。(結局社会人になっても日々勉強でした笑)現在は県内のトップ企業に勤めております。高卒ということで周りの友達は半分が大学進学でした。やはり大学生活は自由な時間が多く仕事中にインスタなどを見ると友達が楽しそうに遊んでいて羨ましいなと思うことも多々あります。 でも個人的には高い学費払ってただ遊んでばっかよりは1年でも早く社会に溶け込んだ方が人間的にもよっぽど成長すると思ってしまいます。(もちろん自分の夢に向かって毎日頑張ってる人は大学生活はとても貴重な時間になります)うちの会社も確かに大卒のほうが給料はいいですが奨学金の返済とかも考えると結局高卒と変わらないのかなと思います。私の住んでるのが地方というのもあるかもしれません、超有名企業や一流大学だとまた全然話は違ってきますね 長々となりましたが皆さんは高卒・大卒どちらがいいと思いますか?また自分の子供にはどちらをすすめますかね?皆さんの意見や偏見でもなんでも聞かせてください!

続きを読む

604閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    我が家の旦那さんも工業高校卒業で就職、主さんと同じように、その後も日々勉強、資格も沢山とり、テレビCMもバンバン流れてる有名企業に転職しています。 一方、子ども達は大学に進学しています。 やりたい事がある子もいれば、なんとなく大学行くもんでしょみたいな子もいます。 まだ在学中なので、どうなるかはわかりませんが、(同じ歳になった時に)父さんの年収と同じ位稼ぐのは、なかなか難しいだろうなと思います。 どちらを選んだとしても、本人の納得が一番大事なのかなと思うのと、結局は人次第かなと思います。 会社には色々な人がいますが、仕事の出来る出来ない(一緒に仕事したいと思う人かどうか)は、大卒、高卒に関わらず、「その人」です。 大学に行っていない私自身は、大学生の色々チャレンジでき、お金がないながら遊びや色々な体験をしている子を見て、少し羨ましいと思ったりもします。

    なるほど:1

    ありがとう:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 私は、現在都内の大学院に通っていますが、もともと地方に住んでいました。結論から言うと、幸せの形は人それぞれなので「分からない」に至りました。ただ、お金で解決できる問題も多いことから、少しでもお金が稼げる可能性のある方を選ぶことが無難だと感じています。もちろん高卒からの転職という方法もありますが、高卒より大卒の方が稼げるという周知の事実がありながら高卒を選び、そこから大企業に転職しよう!とやる気に満ち溢れる人がどれほどいるのかわかりません。ただ、インスタで地元の友達を見ると、地元の人たちと楽しそうにしていたり、早くに結婚したら、それも幸せな形だと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 残念ながらどんな大手でも事業は何十年も続かないのですよね。昔は超大手企業でも今は海外企業に買収されて全く違う企業になっている会社も沢山あります。50代になったら高卒は圧倒的に不利ですし、会社も守ってはくれないですよ。大卒が良いとはいいませんが、高卒でも会社の事業が長く続けられれば楽しく生活できている人も沢山います。就職先の選択が正しいかどうか、運だと思いますよ。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 人それぞれですよ。専門学校もあれば、高等専門学校もあります。最近、大学理工系の学生の4割近くは大学院(修士2年間)に行きます。「高卒vs大卒」とか、そんな簡単な構図じゃなくなってます。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる