教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手話通訳の仕事に需要ありますか? 昔から興味があり、最近知り合った方に誘われ 教室に通うようになりました。 サ…

手話通訳の仕事に需要ありますか? 昔から興味があり、最近知り合った方に誘われ 教室に通うようになりました。 サークルのような感じかなと考えていましたが 意図せず奉仕員養成講座でした。これを気にと手話の勉強を始めたのですが 将来性はあるのでしょうか? ちなみに職業訓練校にて、違う資格の取得を目指していますが 色々あり、やめようか悩んでいるタイミングです。 どなたかアドバイスください。

続きを読む

937閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    手話通訳者(士)です。 役所の障害福祉課や、聴覚障害者団体で働く通訳者は、事務の仕事をしながら、通訳に出向いたり、窓口にろう者が来た時に対応します。 多くの人は、「登録手話通訳者」といって、都道府県や市町村に登録をして、通訳の依頼があった時に行きます。 この場合時給換算になります。 大半の人は、他の仕事をしていて、夜間や休日などに依頼が入ったときに通訳に行っています。 「手話ができる看護師さん」、「手話ができる介護士さん」、「手話ができる店員さん」、「手話ができる先生」という方も多いです。 ただ最近は、専属の手話通訳者を雇う企業があったり、手話通訳オペレーターを募集したりと、少しずつ求人も増えているようです。

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

手話(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる