解決済み
情報学部一回生です。 これから基本情報技術者の資格を取るか、 まず先にITパスポートを取ってから基本情報技術者をとるか迷ってます。 皆さんの意見を聞かせてください。ちなみに将来はシステムエンジニアになりたいと思っています。
あまり関係ないかもですが、私は高校の時は文系でした。 数学1a2bは受験で使ったので、ある程度はできます。
205閲覧
まずは基本情報で腕試し。 応用情報までは取れて当然。 就活でアピールできるのはその先なので、足踏みしている時間は無い。 ITパスポートは、全ての社会人が身に付けているべき常識レベルの基礎知識を広く浅く問われます。 運転免許を取得する予定が無くても、社会で安全に暮らすにはある程度交通ルールを知っておく必要がある様に、情報技術に纏わる知識も避けては通れません。 ITパスポートが国家資格であるのは、何を常識の範疇とするかの指針としての役割があるからです。 情報技術を専攻していても社会経験の乏しい学生には案外取り難い資格です。 基本/応用情報技術者は、専門を問わず全ての情報技術者が身に付けるべき常識を問われます。 数年も実務経験があれば取れて当然の内容なので新卒採用ですら重視されません。 さっさと応用情報まで取得し、その過程で基礎を修め、専門性を深める段階に移るべきです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
システムエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る