教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級建築士法規について

二級建築士法規について法規は5択ありますが、一枝1分と聞きました。例えば1枝目から順番に法令集を引くと思います。解答が1と分かった場合、2〜5枝は解かずに次の問題に行った方が良いと思いますか?5枝引かずに早く終わらせてから法令集で引いてない枝を見直し的な感じで解こうと思ってます。この考えについて意見を教えてください。

116閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    答えが確実とわかったなら次に行ってもいいと思います!それが微妙と思ったなら次の枝も調べて見るべきだと思います!法規は慣れてくるとだいたいの答えがわかってくるのでそれに目をつけて、その枝だけを調べて、答えを出せるようになって来ると思います!

  • 時間足りないので、それで良いと思います。 私は、例えば1問目の答えが1だとしたら、2問目も1が続く可能性は低いかなと思い、3〜5とかから解いてました(笑)

  • 過去問で何回も解いて確実と思えるものは次に行って、見直し時間がある場合に確認の為に他の選択肢を見るにすれば良い。 2級だと過去問そのまま選択肢でるので、あやふやなとことか数値を確認で法令集を引く。 勉強量してればルーティンみたいに出来る。ガンバ!

    続きを読む
  • 基本的には法令集を引くことはないです。 8割ほどは暗記で答え、気になるところを法令集で確認するぐらいです。

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる