解決済み
退職時の有給消化についての質問です。転職先が決まり、入社日が6月21日に入社して欲しいと言う事で、現在勤めている会社に6月前半で退職、2週間程有給消化で、次の仕事の準備をしたいと5月2日に、退職の意思を伝えました。 有給は40日ありますが、半分くらい捨ててもいいと思っていました。 現在働いてる会社には、有給の買取制度はないです。中小企業です。 現在勤めている会社は慢性的な人員不足の為、6月15日まで、勤務をお願いしたいと回答がありました。 現在勤めている会社は15日が勤怠の締め日。 新しく入社する会社は20日が勤怠の締め日です。 現在勤めている会社は10年以上勤めていて、有給取得義務化が始まってから、年間で5日だけをここ数年消化しているだけです。 働いても休んでも給料は一緒ですが、有給消化をしないで、転職する5日前まで働けと言っているのですが、どうすればいいか迷っています。 人員不足の穴埋めに出勤すると消化できない有給日数が増えるので、有給を買い取ってもらえるか交渉すべきか、出勤シフトを自分で作成出来る部分もあるので、全力で休みを取るように調整するかを迷っています。 特に休みがたくさん欲しいわけではないのですが、給料が同じなら休みたいと思っています。 コロナになり賞与はなくなり、昇給もなしで、退職金もなしの会社なのに、最後の有給まで、金も払わず使わせないと言う姿勢に腹が立ってきました。 半分捨てていいと思っていた有給ですが、出来るだけ使いたい、もしくは買い取って欲しいと思うようになってきました。 会社の経営状況はあまり良くないですが、資産はそれなりにあるみたいです。 もう、退職するし円満退社で、波風立たずほどほどに有給で休みを取って退社すべきか、買取の交渉をすべきか、全力で休みをできる限り取るべきか。 詳しい方、似たような経験がある方いらっしゃれば回答をお願い致します。
228閲覧
1人がこの質問に共感しました
それをしましたが、 後々 それで良かったことがありました。 転職先が前職のお客になりまして、 対応も良く、今につながっています。 なので、 いきさつは別にして、 先々で後悔の無いのが良いと思います。
退職時の年休消化について、この場でも山ほどの質問があります。法的にどうなのかという以外のこうした質問は、要は会社と自分の関係にあると思います。良好な関係であれば、取得するのかどうかの迷いはないと考えます。困っているのなら助けたいと思うでしょうし、そうでなければ取得することも問題ないでしょう。一方、その反対であれば、何が何でも取得したいと考えるでしょうし。
そもそも退職日以降の有給消化はできないので、 前半に退職してその後有給消化して、という言い方がそもそも間違いですよ。 有給消化後に退職日を設定必要です。 退職交渉無知だなと思われたら足元見られるんじゃない。 6月21入社予定なら退職日を6月20日。6月12日~19日まで有給で申請用紙も一応書いて退職届と一緒に出して交渉です。 強引ではなく、有給全部は取りきらないからこの日程は取らせてくれと先に希望日程をきっちり決めて交渉です。 前半に~2週間ぐらい~のような曖昧希望から始まると足元見られるのは当然。 あと有給は退職日以降に消化するものではありません。 あくどい人事の会社なら希望日で退職手続きして有給捨てますよ。 最後の給与で有給消化が無い事を知って問い合わせ、「退職日以降に有給は消化できないんですよ。希望日で退職しているのでその日以降は消化できません」といって有給捨てられる場合もあります。 買い取り交渉は、会社に最初から規定がある場合を除いて交渉しない方が無難です。特に現場側の上司などと相談した場合も、後から「弊社買い取り規定ないので買い取りできないです」で終わられます。現場側上司が勝手にその約束したという形にされて終わり。 規定無い限り買い取りでの交渉はせずあくまで消化する方向で交渉するのが無難です。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る