教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学5年生の英語スクール選び。小5男子です。周りは中学受験の子が多く放課後暇を持て余しています。

小学5年生の英語スクール選び。小5男子です。周りは中学受験の子が多く放課後暇を持て余しています。習い事は平日1日しかないため、新たに英語でも習わせようかと探していますが、英語教室は年齢で分けられているため小5だと結構話せる扱い?されてるのか習う事柄の難易度が高そうです。英語初心者なのでレベル的には小1クラスと同等と思われます(^^; 小1クラスに小5が入っても違和感ありますよね・・・あとは英語学童に週1か2で通うか。スポーツにしても小5だとすでに習っている子との差が大きく開くためついていけないですし、塾は本人が行きたがりません。 オンライン英語は安価ですが、現地のネイティブ相手なのでコミュニケーションが取れないかなと思っています。日本語OKなオンライン英会話はそれなりのお値段がしますし、子供なので対面で集団で楽しく学んで欲しいというのもあります。 本人はやる気なしです。 小学校高学年から始める英語って何が良いのでしょうか?

続きを読む

436閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公文がいいんじゃ無いでしょうか。 安いし、筆記もヒアリングも勉強できます。なにより、自分のレベルで勉強していけるので、頑張ればどんどん先に進めます。 小5だったら、まだまだ学校の授業も始まったばかりだし、みんなレベルは同じくらいだと思いますよ。 ちなみに、息子は3歳の頃から英会話にいってました。そこでは外国人講師で日本語無し。オールイングリッシュ。 耳は英語に慣れて、なんとなくの会話は理解できるのですが、日本語で意味を聞かれても答えられない。 英会話は月謝がどんどん高くなっていったので、小学校3年生くらいから公文に鞍替えして、文法などの部分を補強しました。 受験して入った中学では、英語の授業は全て英語のみ。日本語無し。 なので、日本語で解説がない方がいいというのが学校の方針らしいです。昔、英会話でも同じことを言われました。 (ちなみに学校では中3で英検準2級を目指すようです) が、やはり日本語である程度は補足しないと書けないし答えられないし、悩ましいところです。会話はできる。でも筆記に弱い。 ちなみに、子供の集団スクールは5年生にもなったらみんな静かにできるかもですが、うるさい子がいると集中できず身に入らないのでマンツーマンの方が勉強にはなります。 人見知りする子でなければ、マンツーマンの方がおすすめですよ。英語コミュニケーションは子供は大人よりも早く順応します。

    なるほど:2

  • 教室選びって難しいですよね。 子供に合うか、カリキュラムが合うか、月謝が予算内か… うちはeccに通ってますが、小5のカリキュラムだと、普通に英文が書かれていて穴埋め問題やリスニング問題が出ます。やる気が無いと今から入ったら厳しいかと思います。カリキュラム的には、英会話と文法両方やるので良いと思いますが、月謝は1万円くらいです。 経験上(うちの子供も自分からはやりたがらないのんびり派)自宅でオンラインや通信教育をやっても、やる気のない子は身に入らないです。先生が居たり、雰囲気が変わってこそやる様になります。なので、通学をお勧めします。 他の方も言ってますが、月謝は安めで公文なら自分のペースで基本からやれます。ただ、聞いた話によると1週間で相当の量のプリント課題が出るとか… やらないと付いていけなくなるのでお金の無駄にならなければいいのですが。 あとは自宅に招くのが嫌じゃないなら、家庭教師ですね。本人だけのレベルにあった事をやってくれるのが魅力です。先生との相性が来てみないとわからない点が微妙です。知り合いに大学生が居たら、家庭教師をやって貰えないか聞いてみるのも良いかもしれません。 お住まいの地域にもよりますが、市民センターなどで教えてくれる個人的な教室もあるか調べてみたらいいと思います。 今は何を習わせても月謝はだいたい1万は掛かります。抑えるならオンラインか通信教育になりがちです。 他の習い事だと、パソコン教室、プログラミング教室、音楽系(ボーカル、楽器)など1人でできる物なら始めやすそうですね。何か良い物が見つかるといいですね!

    続きを読む
  • やる気がないなら、対面で学ぶというのはかなりハードルが高いように思います。 今は無料で勉強ができるアプリというものが多くあります。 合う合わないなどあるので、あくまで例ですが、以下のようなものがあります。 なお、当方iPhoneのため、Google Playにあるかどうかはわかりませんのでよろしくお願いします。アプリ名だけ列挙します。検索してみてください。 「Duolingo」 これは、初心者にはもってこいのアプリです。簡単なところから学べるので、飽きなければ続けることもできるかと思います。例えば、イラストが出てきて、「卵をタップしてみましょう」というような感じで進みます。ゲームのように続けられるので、小学生なら続くかも? 「Memrise」 どちらかといえば、スピーキングに重きを置いています。 単語が出てきて、それを聞いてスピーキングしてみる。というのが大まかな内容です。 もし、スマホを持たせているなら、こう言ったアプリを入れてみるのもありかと思います。 なお、当方はDS世代でしたので、えいご漬けをたまにやっていました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる