教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は業界研究をしていく中でIT業界に興味を持ち、SEやPGについて調べている地方文系大学3年生です。プログラミングは未経…

私は業界研究をしていく中でIT業界に興味を持ち、SEやPGについて調べている地方文系大学3年生です。プログラミングは未経験です。SEの業務はプログラミングについて理解していないと難しいと思うのですが、未経験の私が最初からSEを目指しても大丈夫なのでしょうか。(企業によっては研修があるとはいえ心配です) それともPGを目指し、独学でプログラミングの基礎を学ぶべきなのでしょうか。 後者の場合、おすすめの勉強方法や無料サイトなどを教えていただけると幸いです。 もし文系大学からSE、PGになった方が居ましたら、実際にご自身が行った就職活動の流れ(日程など)を教えていただけると幸いです。

続きを読む

155閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    まず、大卒でPGはもったいないです。主に専門学校生が就く仕事です。 次に、SEの仕事はプログラミングを理解していなければ難しいものとそうではないものがあります。どちらかと言うと後者の方が多いですし一般には価値が高い(お客さんからお金を頂ける)仕事と見なされています。SEが仕事でプログラミングをするのは、新人研修と若手時のOJTが主です。 プログラミング知識がSEの仕事のうえで役立つことは多いですが、そういう人は10人に1人くらい居れば会社として仕事はまわります。その1人になるような人は、新人研修で初めてプログラミングをしましたというレベルの人はおらず、どうやって勉強しましたかという人もいません。趣味や興味で勝手に学んだ人達です。 ちなみに私の場合は次の流れです。 文系 →大学の教養科目でプログラミングを学ぶ →面白かったので暇なときは大学のPC室で勝手に勉強 →友人からプログラマーのバイトに誘われた →そこで実戦経験を積む →就活で大手IT企業のSE職に

  • 30年ほどSEやってます。 色々と間違ってるかも。 プログラムできたらSEになれるわけでもない。 SEだからプログラムできるわけでもない。 独学でどうこうなる業界でもない。 大事なのは聞く脳力と伝える脳力。 当たり前だけど難しいんだよ。 SEとしてまともにできる人ってあまりいない。 プログラムがいくつも集まったものがシステム。 システムがいくつも集まったものが、消費者またはユーザーが触れるサービス。 消費者は便利ならばサービスを使い続けます。 便利なものを作るって難しいんです。 企画が考えて、それをチームを組無んですが、規模はさまざま。 その中の1人がSEです。 何を求められているか聞く脳力。 問題や課題を伝える脳力。 それを上下横さまざまな人と行うわけです。 プログラムだけやっててもなれないというのはこう言ったところが理由です。 が、プログラマーから入るのは間違いではないので、他の回答を見て決めても良いと思います。

    続きを読む
  • 新卒や未経験者の場合はポテンシャル採用なので、頭の良さなどの適性で採用が決まります。 SE, PGという用語からして派遣か受託開発を主に行う会社志望でしょうか。 SEもPGもその場限りの局所的な課題と向き合う必要がありますが、数十人に一人くらいの割合で、プロジェクト横断的な立ち位置で一般的な知識や技術の蓄積に専念できる楽で会社的にも高く評価されるポジションがありますので、目指すならそこです。 SEやPGの定義は会社ごとに違いますので、募集要項に書いてある字面だけで判断はできません。また、新卒の未経験者に要件定義や基本設計をやらせることはまずありませんので、まずはPGの仕事ができることが前提になります。 この時点のPGの仕事で一目置かれると楽なポジションになれるかもしれません。 あと、SEはPGの上位職種ではありません。そういう会社もあるでしょうが、20年くらい前までの古い考え方です。SEとPGに境界線は無く、古い考え方に従ってSEを求める顧客に対して箔付のためにSEと名乗らせる程度のことだと個人的には思っています。 プログラミングの勉強ですが、入門書や適当な入門サイトでプログラミング言語の文法と開発ツールの使い方を覚えて小さいプログラムをいくつか書いて感じがつかめたら、作りたいものを見つけて作るのが一番です。作りたいものが無い人は有名なソフトウェアのソースコードを読んで改造してみるとかがいいんじゃないかと思います。 就職には資格取得もいいですね。ITパスポートはまったく話題にならないので無視して、基本情報技術者とできれば応用情報技術者も取れると良いですね。何らかのプログラムを書いた実績を残すか、資格か、どちらでも評価されると思います。 私は新卒の時にIT関係には就職活動を行わなかったので、流れについては他の方の回答を参考にしてください。

    続きを読む
  • 大丈夫ですよ。大学在学中に応用情報くらいまでの資格をとりましょう プログラミングの勉強もその時にできます

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

業界研究(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる