解決済み
警察官を目指してる春に高校2年になった女子です。部活の強豪校に入ったのですが、将来警察官の試験を受けるための勉強をとてもできる環境ではなく、引退の8月まで頑張っても警察の試験が9月にあるんです。部活のレベルも部内で1番低くレギュラーに出れません。監督に相談しましたが今年の夏になれば3年生が引退して君がチームを引っ張っていくことになるから辞めないで頑張ろうとしか言われませんでした。親もスポーツやっていて部活を辞める考えを反対してきます。どうしたらいいでしょうか?実際、その部活の卒業した先輩は引退までバドミントン続けたけども推薦を貰えず受験にも失敗してしまいました。私もそうなるのではと考えるととても怖いです。部活は武道ではなくバドミントンです。
456閲覧
参考までに… 将来警察官の試験を受けるための勉強をとてもできる環境ではなく、 と発言されていますが、時間や環境は自分で作り出すものです。 警察学校では、教官、助教が、あえて時間がない状態を作り出して学生達に行動させます。 そう言った中で自分が向いてる向いていないを学生に判断させるのです。 学校に入校当初、私も時間が作れなくて、消灯後、憲法、行政法、刑法の教科書を懐中電灯を照らしながら読んだり、トイレに深夜入って教科書を読んだりしたものです。 周囲を見ると同期の人間の多くが、同じことしておりました。 環境にない、時間が無いと言う事は言い訳にしか見えません。 自分の考えを変えるか、目指す職業の方向性を変えられた方が賢明かもしれません。
>勉強をとてもできる環境ではなく 部活の強豪校からでも、国公立大学や私立の有名大学を目指して勉強している人はいくらでもいます。 環境云々ではなく、自分がどうやって勉強時間を見つけるか?いかに効率よくできるか?そちらを考えるべきでしょう。 私の経験から言えば、勉強時間が取れないから部活を辞めるっていう人が…やめた後成績が上がるかと言えば…そうでもないです。 そして、あなたが目指している警察官という仕事は…そういう弱音を吐けない仕事です。環境がないのでできません…とか絶対に言えないのです。それくらい厳しいところです。 部活と勉強を両立させることを考えましょう。
最終的には、質問者さんの学力や学習効率などに比較して、確保可能な時間から「筆記試験の突破可能性がどの程度なのか」を考えることとなるので、一概には言えません。 しかし基本的には、続けるべきだと思います。 色々な団体・職種があり、筆記突破の難易度に差があるものの… 高卒公務員の筆記は「努力すれば合格水準に到達できる難易度」だと考えるからです。 まして警察官は、筆記よりも面接の倍率が高くなるのが一般的だと思います。 そんな中、「部活動を全うした(=先生・先輩、同級生、後輩という多様な人間関係の中で努力してきた)」のは、面接材料として貴重です。 もちろん、部活の強豪校ならば、勉強の時間が確保し難いのは想像に易いです。 しかし、本気で目指しているならば、「確保し難いから勉強できない」というのは違うと思います。 通学の合間、帰宅して就寝まで、日々少しずつでも対策を進めることができるはずです。 まぁ、冒頭の比較の結果、途中で挫折しそうならば辞めるしかありませんが… 何れの選択をなさるのでも、頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る