教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在、適応障害及びうつ状態で1ヶ月の休職中です。来月から復職予定ですが、正直復職できる自信がありません。

現在、適応障害及びうつ状態で1ヶ月の休職中です。来月から復職予定ですが、正直復職できる自信がありません。上司との関係や仕事量及び残業の増加により難聴や胃腸障害があり、休職前に産業医と面談したところ部署異動を勧められたことから4月からは異動できると思います。ただ今のままだとあと1ヶ月、同じ部署で同じ仕事をしないといけません。そう考えると不安で仕方がありません。 1ヶ月休職していますが、実際に休めたと感じるのは最初の1週間ぐらいでした。そのあとは仕事や復職のことを考えて結局休めていません。そればかりか、何もやる気が起きなかったり不眠などの症状があります。 自身としてはあと1ヶ月休職したいと思いますが、主治医はそこまでしなくてもいいと思われているような感じがします。 復職するべきか、休職を延長するべきか、アドバイスがあればお願い致します。

続きを読む

381閲覧

回答(6件)

  • 復職したほうがいいです。 適応障害及びうつ状態の発端は、自分にとってよくない状況や考えに気付いて、それを思いどおりに取り除こうと、繰り返し努力するところから始まるのです。 不安や心配、またストレスなどを自分の考えで打ち消そうとせずに、不安、心配、ストレスなどを持ったまま、外への取組みを始めればよいのです。 心の問題には一切ふれず、目のまえにさし迫った大事な生活に、とりあえず着手すればいいのです。 とらわれて抜きがたい不安や、解消に手間どるストレス対策は、ほったらかしにして、身辺のあらゆる人や物の、ありがたさに目をむけて、ほんの少し仕事をしたら、それが全治の始まりなのです。

    続きを読む
  • 適応障害の原因がその職場にあるって、明確に言えそうなんですよね。それならば正直に医師に伝えて診断書の延長をしてもらった方が良いでしょう。幾ら頑張っても、どうやっても受付ない。それが適応障害なんだから。

  • 実際、医師が指示した期間を休んだのであれば、その間に休めた気がしたかどうかなんてあなたのさじ加減…理由になりませんよ。 そんなに自由に自分の希望で休み期間を延長できたら、医師の診断は無意味になるでしょう。 単に、休み癖をつけてしまっただけ。あなたは元気。 来月からしっかり働くこと。

    続きを読む
  • 個人的に感じたことを以下に記載します。(10年以上前に、適応障害、うつ症状等により会社を休職した経験をもつものです。) 復職するべきか? →投稿者様の適応障害、うつ状態は「職場での上司との関係、仕事量、残業の増加」のような環境下でのお仕事が直接的な原因になっている、と私は判断しましたが投稿者様的にはいかがでしょうか? もしそうでありましたら、同じ環境下での復職は、現時点ではかなりハードルが高すぎると思います。 理由としては、 1、一か月間の休職期間のうちほとんど心身が休めていない。 2、難聴、胃腸障害、不眠、無気力感などのような身体症状がでている。 さらに申し上げますと、 「あの部署には復帰したくない。あそこの部署ではもう働きたくない。」というのが本音だったりするのかなと思います。復帰することを考えると(考えたくなくても勝手に頭に復帰すること、復帰後のことが何度も浮かんできてループする → 自動思考と言います)、こういったことにより心身がめっちゃしんどくなる。といった感じがあるのではと勝手に推測しましたがいかがでしょうか? もしこのような状態に心当たりがあるようであれば、 トラウマ症状になっている可能性があります。トラウマになっていたら同じ部署に復帰しても、過去の状態がフラッシュバックして以前の時のような身体感覚や思考などがよみがえり、またすぐに体調をくずす要因となってしまう可能性があるかなと思います(少なくとも私はそうでした)。まずは安心して療養できるように、しっかりと休職を延長してお休みをとられるのはいかがでしょうか? 休職すべきか? →私個人的には休職されることをオススメします。ですが投稿者様がどうされたいかが、つまるところ大事なのでご自身での判断で最後はお決めください。はじめの方に書きましたが体調不良の原因が職場での環境下にあるのであれば、復帰の時期を4月からとかにして新しい環境での復帰とかの方が多少気持ちにゆとりというか、安心感というかありませんか? その方がよさそうであればこれも一つの方法としてありですし、いかがでしょうか?その時になってみて、まだ体調がよくないのであればそれはまたその時で、で大丈夫かと思います。ゆっくりで大丈夫です。 あと主治医ですが「そこまでしなくてもいい。」というのは実際に言われたことですか?もしくは推測でしょうか? 正直なところ今の世の中、職場での人間関係や業務内容等で体調をくずし、適応障害・うつ状態で休職される方は、とてもたくさんいらっしゃいます。個人的には世間をみるに、そういった出来事によって体調をくずされる方が、ますます増えていくだろうなと良くはないですが感じたりします。そしてお医者さんもそういった方々を、これまでたくさん見てこられていると思うので、「主治医にどう思われるか(めっちゃわかる)、よりも、私はこうしたいを素直にお伝えしてご自身の体調を何よりも優先して」で、簡単ではないと思いますが、よいかと感じます。 もちろん状況は違いますが、似たようなことを私も経験しましたので、多少なりとも参考になれれば思い記載させていただきました。 長文になりすみませんが、以上です。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる