教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ITパスポート後 何をすればいい?? 先月、ITパスポートを受けてまだ結果は出てないですがたぶん合格していました。

ITパスポート後 何をすればいい?? 先月、ITパスポートを受けてまだ結果は出てないですがたぶん合格していました。私の考えとしては、ITパスポートの後は、来年に「基本情報技術者試験」、再来年に「応用情報技術者試験」を受けるつもりです。 そしてプログラミングが何よりも大事だと調べていて思ったので、これから初めて手につけてみようと思い、html & cssをしてみようと思っています。 最終的なゴールとしては、なるべく早くシステムエンジニアかプログラマーの職につくことです。

続きを読む

252閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    >そしてプログラミングが何よりも大事だと調べていて思ったので、これから初めて手につけてみようと思い、html & cssをしてみようと思っています。 「HTML、CSS」はプログラミング言語では有りません、基礎知識として必須ではありますが。 HTMLはマークアップ言語、CSSはスタイルシート言語 http://ashtarte.pa.land.to/utf8/smt.cgi?r+twilight/&bid+00000289&tsn+00000289&bts+2022/01/01%2012%3A15%3A10& まず暗記偏重で勉強するとプログラムが組めるようにはならないので要注意です。 ある程度 勉強が進んだらこのような質問掲示板で初心者用の課題を出してもらって、それができるかチェックしてみると良いでしょう。 (バックエンドを)独学する場合は(スクールの最終課題は大抵はECサイトなので)、ECサイトを作れるレベルまで独学すると良いでしょう(「SQL、正規表現」も必須)。 Amazonなどを参考に実際にどのような機能(売る側に必要な機能、買う側に必要な機能)が必要か考察してみて下さい(下記Twitterのように必要な機能を書き出してみると良いでしょう)。 それはそれとして、テックキャンプの卒業生の粗製乱造により、他のスクールの卒業生でもイメージが悪くなっているらしく、スクールの卒業生と言わないほうが良いと言われているようです(勉強のためにスクールに行っても、スクールに行って無いということにすればおk)。 ポートフォリオの注意点 例えばスクールの卒業生は面接にECサイトのポートフォリオを持って来るので、そのレベルの難易度が推奨されます。 ただしテックキャンプの卒業生の粗製乱造により、ECサイトを作るとテックキャンプのヤッツケ課題だと勘違いされるのでヤメたほうが良いと言われているようです。 (バックエンド系の場合)難易度としてはECサイト・レベルを想定するとなるとTwitterとか良いかもしれません。 以前のTwitterは本質的にはチャットであり、リアルタイム的に記事が更新されていました(現在はリアルタイム的に記事が更新されませんが)。 以前のTwitter仕様で作成したいならチャットを作れば良いでしょう(Ajax(JavaScript)が必用)。 プログラムに「SQL、正規表現、JSON書式」を組み入れて、「それらの知識は有りますよ」とアピールするようにすると良いでしょう。 スパゲティーだと、当然 評価は下がるので、コードは1度書いたら終わりでは無く、どうしたら読みやすいコードになるか、何度も見直すと良いでしょう。 Twitterの主な機能は下記のようになります。 一気に全部 作る必要は無いです、1つ1つ徐々に機能を追加して行くと良いでしょう(自分で優先順位を付けて下さい)。 機能 ・「記事+メディア系(画像、音声、動画)」を投稿できる ・「記事の削除」が可能 ・「@~」でユーザーの全記事を検索できる ・「#~」でキーワードを検索できる ・「@~#~」で特定のユーザーのキーワードを検索できる ・「通常のワード検索」 ・「記事にコメント」が付けられる ・「コメントの削除」が可能 ・「フォロー」 ・「リツイート」 なおポートフォリオとして提出しなくても、ECサイトも作ってみるのも勉強になるでしょう。 上記のような感じでECサイトもAmazonなどを参考に実際にどのような機能(売る側に必要な機能、買う側に必要な機能)が必要か考察してみて下さい。 >Ajax(JavaScript) 現在、世界的にjQueryは着実にシェアを減らしており、もうオワコンでしょ、などと囁かれており、通常はVanilla JSにしておけば良いでしょう。 参考 JavaScriptフレームワーク http://ashtarte.pa.land.to/utf8/smt.cgi?r+sara/&bid+00000325&tsn+00000325&bts+2020/05/25%2017%3A50%3A20& 最低限ポートフォリオを組み上げるぐらいの根性が必要です。 つまり、それだけの根性が有るかどうかです。 面接でポートフォリオを提出することを目標にして勉強すればモチベーションも上がるんじゃないでしょうか。 下記を参考に言語を選ぶと良いでしょう。 プログラミング言語人気ランキング http://ashtarte.pa.land.to/utf8/smt.cgi?r+sara/&bid+00000398&tsn+00000398&bts+2020/09/25%2020%3A37%3A14& 参考 プログラミング言語 栄枯盛衰? http://ashtarte.pa.land.to/utf8/smt.cgi?r+twilight/&bid+000001B1&tsn+000001B1&bts+2021/08/09%2005%3A27%3A39& 外資系企業だと「オブジェクト指向プログラミング、総称型(Generics)」ぐらい出来ないと無能と評価されます。 日本企業(大企業)も外資に買収されている場合が有るので要注意です(役員に外国人が入っていれば確定的)。 オブジェクト指向プログラミングの基本は、ザックリと言うとクラスが設計図、インスタンスが実体です。 オブジェクト指向プログラミングの基本概念を自動車で喩えると、設計図(クラス)から自動車の実体(インスタンス)を10台でも100台でも作れると考えるとイメージしやすいでしょう。 オブジェクト指向プログラミングの基本概念には継承もありますが、それらの基本概念だけではオブジェクト指向プログラミングの本当のメリットは生かされません。 オブジェクト指向プログラミングの肝は多態性(ポリモーフィズム)です。 「スクール(「訓練校、大学」も)」などの問題点。 スクール(「訓練校、大学」も)などの課題を、このような質問掲示板に課題を丸投げしたり、出来る人のコードを丸パクリしたりして、自分で勉強しようと言う気が全く無いとスキルは身に付きません。 例えばスクール出身者は、何か分からない問題が発生した時に、自分でググって問題を解決する能力が身に付かないらしく、会社に務めてもスクール出身者は3年以内に殆どが辞めるらしいです(チャント勉強して無いと「訓練校、大学」でも結局同じことですが)。 スクール(「訓練校、大学」も)などでは、出来ない人のために授業が遅延して、全ての授業が完結できなっかたら、その先生の評価は下がる(つまり給料が下がる)ので、生徒が理解できるかよりもスケジュールどおりに進めることが優先されるので、授業に付いて行けない人は普通に居ます。 勉強のためにスクールに行っても良いですが、結局のところスクールに行く前に授業に付いていけるレべルまで独学が必要だと言うことです。 なので独学でプログラミングの勉強のようなクソみたいな事はやりたく無いと思うなら、それは本末転倒です(そもそも仕事ではプログラミング漬けになるでしょうしね)。

  • HTML、CSSはプログラミングと直接関係がありませんし、基本情報技術者での出題実績もほとんどありません。 従って、資格試験合格を目指すなら無視して構いません。 基本情報技術者のプログラミング言語は C, Java, Python なので、これらの中から選んで勉強するのが早道です。 実務でシステムエンジニアや、プログラマを目指すなら、HTMLやCSSを使う機会が多いので知っておくに越したことは無いのですが、それでもこれらの知識を全く使うことが無い人もいます。 私もプログラマですが、HTMLとCSSの知識にはあまり自信がありません。 システムエンジニアや、プログラマを目指す上で基本情報技術者の資格を持っておくのは間違いではありません。少なくともプログラミングスクールの学習実績よりは遥かに就職に有利に働くと思います。ただ、応用情報技術者は、実務をしている人でも持っていない人も多いので、必須とまでは言えません。

    続きを読む
  • 先月、ITパスポートを受けてまだ結果は出てないですがたぶん合格していました。 >> ??CBT受験なら即日で合否分かりますが? そしてプログラミングが何よりも大事だと調べていて思ったので、これから初めて手につけてみようと思い、html & cssをしてみようと思っています。 >>ベンダー資格受けた方が良いと思います。 HTMLベンダー辺りでググれば出ると思います。

    続きを読む
  • 「システムエンジニアやプログラマー」だと「スポーツ選手」みたいな解像度の話なので、野球かサッカーかみたいな、どんなジャンルのエンジニアになるのか、まずは決めてください。 HTML/CSSはプログラミングではないですし、必ずしも必要とは限りません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる