教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理学療法士です。 急性期から慢性期の患者治療に携る病院に新卒から9年勤めてます。 さすがにリハビリ流れや業務も大体わか…

理学療法士です。 急性期から慢性期の患者治療に携る病院に新卒から9年勤めてます。 さすがにリハビリ流れや業務も大体わかるようになりました。 現在管理業務についても上司に教わってます。上司も定年が近く、いなくなると管理業務ができる人がいません。 主任含む先輩らが5人ほどいますが、管理業務は全て上司が行っており、主任は名ばかりで仕事内容は新人と変わりません。 主任と管理業務についても話しましたが、教えてもらわん限りはわからんと言ったり、役職がついてないのに管理業務をなんで覚えないかんのといった感じです。 リハビリ職だからリハビリを頑張れば良いといわれてて、その通りと思う部分もありますが、モヤモヤします。 上司はゆくゆくは管理業務ができる人を呼ぶか、主任らと私が主にしてもらおうかと考えてるようですが、職場の雰囲気は悪く、中途入社の人はリハビリも他業務もできないと決めつけているような人達の集まりなので、どちらの選択肢も不安でしかないです。 どちらの選択肢が良さそうに思いますか?

続きを読む

66閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 典型的な抱え込み型の上司ですね。 定年が近いなら後任の育成も視野に入れ、スムーズに引き継ぎを行えるように事前に準備するのが当たり前です。 波風を立てずに組織運営をしたいなら、内部昇格が一般的ですね。 役職がない(手当がない)のに管理業務を行うのは、そもそもおかしな話ですが、名前だけでも〇〇補佐、と付けるない、内々に内示を出すなどし、後継ぎ候補とすべきです。 いくら仕事ができる人を他所から連れてきても反感を食うだけで、よけいにうまく行かなくなること間違いなしですよ。 何で何も知らない人に支持されなきゃいけないんだ、となります。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 上司の定年までに質問者さんのやれることをやる。 それがいつなのか不明ですが起きてもいない出来事を心配するのって不毛です。 もしかしたら出来るマネージャーが派遣されてくるかもしれないじゃないですか? 嫌なら辞めればいいんだし・・そう簡単に転職は無理、どうせ今後この職場はおかしくなっていくに違いない・・等の不安は今の質問者さんの頭の中での予測でしかありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

リハビリ職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる